サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

神社仏閣サークル 太秦編

2010-10-02 10:10:48 | スタッフブログ
最近元旦ロードレースに出るために、少し走る事を始めた
神社仏閣サークル隊長コツキです

昨日は久々のサークル活動でした
お天気最高でしたね

さて今回は太秦広隆寺へ



写真がぼけぼけ過ぎて申し訳ないですが、
国宝第一号の弥勒菩薩半跏像 です
実物は写真撮影禁止でした。

広隆寺には国宝や重要文化財がたくさんあります






この霊宝殿の中に非常にたくさんの~菩薩像、聖徳太子像、不動明王像etc・・・・
そんなにある事を実は知らなかったのですが、
ずっとみていると、心が穏やかになりました初めて行きましたが、
行ってみて本当によかったです



広隆寺→大酒神社へ

元々は広隆寺の境内にあったようなのですが、
悪霊や悪疫を避ける 「大避け」 という意味だったようです。
なので悪霊払いや悪疫払いの神社で、
京都三大奇祭の一つ「牛祭り」が行われる神社です。



大酒神社→蚕の社へ

正式名称は木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)
だそうです。難しい・・・

ここには珍しい鳥居があります。


写真見づらいかもしれませんが、
柱が三つあるんです三柱鳥居と言うそうで、
上から見ると三角形なんです

このような珍鳥居は日本に5カ所あるそうで、
他には岐阜や東京・・・後はどこか忘れてしまいました
が5カ所のうちの一つが太秦にあるわけです

本日ご参加頂いた皆様ありがとうございました



次回はどこへ行こうか考え中です!!
又決まりましたら、サークル掲示板に貼りますので皆様ご確認ください
皆様のご参加お待ちいたしております

男のシンクロ

2010-10-02 00:17:48 | イベント情報
どうも、丸井です。
先日、知人を通じて、最高の出会いがありました。

平澤 慎也さん(ボーイズシンクロチーム インディゴブルーの代表です)
この人が熱い!! ってか面白い!!!
18歳でチームを立ち上げて、5年目でチームを全国区に成長させた男。
プールは泳ぐだけじゃない!!
「水を通じての楽しさや魅力を僕はもっと多くの人に感じて欲しいんです」
と語ってました。 
なるほど・・  
おなじプール畑の仕事をしてる自分には強烈に刺激的な話です。

若干22歳にして この人間力は大したもんです。
とにかく目がいい。 勢いがある。
ほんでもって、爽やか。 
男前 (ってか今風に言うとイケメン)
とにかくポジティブ思考でひたすら突き進むエネルギッシュな彼は
僕に足りないスペックを全て持ってる人。
羨ましいなあ だけど不公平やなあ(笑)

僕より一回り下ですが、完璧尊敬してしまいました。
最初はフランクな感じでしたが、最後は100%敬語をつかってしまいました(笑)
自分が22歳の時は
アホすぎて、恥ずかしくて よう語れません
今もあんまり変わってないですが・・

まさに、こういう人が大物になるんやろうなって 直感で感じるタイプの人でした。




写真はボーイズシンクロエンターテインメントチームINDIGO BLUE
と呼ばれるアクロバティックで独創的かつパワフルな演技を行なうチーム。
メンバーは関西・関東のいずれかのユニットに所属し、活動を行なっていて、
公演の度に集結するそうです。



で、今回 そのチームがイケメン平澤氏の粋な計らいで、
サンスポに来てくれる事になりました
蟻が10 いや、 ありがとう。  
ホンマに有り難うございます。 
わざわざ亀岡まで来てくださるなんて


と言うことで・・

10月24日 インディゴブルーサンスポ公演決定
詳細は、近日中に告知しますよ。 お楽しみに

では、まずはインディゴの動画をどうぞ

男子シンクロ(ウォーターボーイズ) INDIGO BLUE プロモーション