サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

2010 思い出を語る(遠藤編)

2010-12-31 23:58:18 | スタッフブログ
みなさんこんばんは遠藤です。

本当にあっという間の1年間でした。

この一年は僕なりにすべてのことに全力で取り組んできたつもりです。

どの出来事も鮮明に覚えています。



しかし改めて感じたことは、
何をするにも沢山の方の協力を得ているからこそ、
実行し実現出来るということ。

当たり前の事かも知れないことですが、
本当に深く痛感した1年間でした。

これからはもっともっと、まわりのみんなを大事に、
そして相手の立場や気持ちを深く理解できるよう
勤めていきます。


まだまだ至らない点があり、反省しています。
その反省を来年はしっかり活かして、また創意工夫の
心を持ってサン・スポーツの会員様のために
精進していきたいと思います。

会員の皆様そしてスタッフの方々、
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。







2010

2010-12-31 22:41:28 | スタッフブログ
今年最後です。

今年一年、スポーツを通して試みてきたもの、そもそもスポーツって何なのか、もしくは水泳って何なのか本質的なところから考えてみたいとの思いをもってきました。


子供達にも、大人の方で目標に向かっておられる方達にも来年は話を聞く機会がもっと増えればと思います。

またじっくり向き合ってみたいです。

楽しみにしています。


来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。


岩本

2010年思い出を語る(梅田編)

2010-12-31 18:41:17 | スタッフブログ

みなさん、こんばんは

大晦日みなさんはバタバタしていますか・・・?

もうすぐ年越しに向けてくり出す準備をしているワクワク中の梅田です!!

みんなが思い出を語っているので・・・私も語りたくなってしまいましたぁ~~

2010年を一年振り返ると・・・私はやっぱり25時間スイムが思い浮かびます

サンスポ25周年にかけて25時間スイム・・・すごい企画だと思いました!!!!

当日の日が近くなると『何時ごろに来るな』とか『夜中が人少なくなってしまうか?』とか声をかけてくれるお客様が多くなり、当日になるとたくさんの会員さんが泳ぎに来てくれました~~!!!

私の中ですごく貴重な25時間でした

ゴールの時の気持ちはなんとも言えない気持ちでした・・・

 

25時間スイムにかぎらず・・・2010年はイベント・サークルが多く開催され参加して頂いた会員様にはとても感謝しております

来年もみなさんと楽しい時間がご一緒できるように・・・たくさんの活動に参加していきたいと思います

個人目標としましては・・・そろそろ体重増加をストップしようと決意しております

 

今年一年本当にありがとうございました

2011年もサン・スポーツフロントにてご来館おまちしております

 

 


I Love サンスポ

2010-12-31 16:42:53 | スタッフブログ

みんなが今年の思い出を語ってる中すいません・・・僕は今までの思い出になります。

無事29日でサンスポーツの勤務を終了いたしました。
ここに初めて来た時がちょうど20周年の年で、僕が退職するのが25周年で、なんか運命感じます僕アニバーサリー男なんです
5年3ヵ月の間何人、いや何十人と送ってきて、いざ自分の番になると…ぜ~んぜん実感がありません送別会もしていただいたのですが、予想外に泣けずでした
しかし、日にちが経つにつれて「もう会えるの最後やし」とあいさつしてくれるお客さんが増えてきて、実感がわいてきました。ラストのストレッチのレッスンの最後では、今までの事を思い出して、遂に泣いてしまいました
何に対しての涙かは自分でも分からないのですが…寂しい?悲しい?う~んサンスポ好きやし、スタッフのみんなも好きやし、お客さんも好きやしです

何名かのお客さんに、人生を変えてもらったと言ってもらったことがありますが、僕もここで働いて大きく人生が変わりました。                          今目指している理学療法士を知ることができたのもここ(前後藤マネージャー有難うございます!)、まさかマラソンなんか走るなんて思ってないですし・・・しかもフルマラソンも完走?したしさいご37kmは悔い残るな~、サンスポーツで働く前は堕落した生活をしていたので、ここで新たな方向に向かえたこと、それに協力してもらえたこと感謝しています。後は僕がそれに応える番です!!                       僕は「人運がある」と自分で勝手に思っているのですが、やはりここでも発揮しました                                            今後こんな仲間たちに出会えるのだろうか・・・これ以上素晴らしい仲間は無理かもしれないですが、同じくらいいい仲間に出会える自信はあります!だって人運ありますから

最終日に皆さんに声を掛けていただき感じたことは、僕の想像以上に僕の事を想ってくれていたんだなぁ~って                        それを遠藤チーフに伝えたら、「それは宇都が5年以上のも間ここで築きあげたものだよ」と言っていただきました。

しばしの間修行してきます。みなさんに良い報告ができるよう・・・なのでそれまでみなさんもサンスポ辞めたらダメですよぉ~(笑)         あいさつをしていた中で、「これからも宇都君のお世話になるわ」って多くの方が、言ってはりましたけど、まだまだ理学療法士になった僕のお世話にならないで下さい!まだまだみんな大丈夫!!(笑)                                                          では行ってまいります                                        サンスポLOVE     宇都将浩


2010年の思い出を語る(コツキ)

2010-12-31 00:32:18 | スタッフブログ

本日友人の子供にコツキは男かなぁ女かなぁ・・・

胸一応あるっぽいし女かなぁでもなぁ・・・・って言われていたコツキマリです。

一応!?女生活28年目がもうすぐ終わろうとしています。中身は結構乙女ですが・・・・

 

さて、丸井マネージャー、梶谷アニメーターに続きまして。

私の今年の一番の思い出!!というか喜んだ事

今年は念願の健康運動指導士の資格を取得できたことです

体育系の大学や学校を出ていない私は5年以上の実務経験がないと

資格試験を受ける資格さえなかったので、5年たったら絶対に取りたいと思っていた

資格です

4月に取得したのですが、高校や短大の合格発表の時以来の緊張感で

合格通知の入った封筒を開封しました。

2010年はたくさん楽しい事や嬉しい事があったのですが、1番をあえて

あげるとすればコレです!!

今年一年も会員様にもスタッフの皆様にも感謝感謝の出来事が多々ありました。

今年も一年、本当ににありがとうございました!!!!!

来年もどうぞ宜しくお願い致します