梅雨明け宣言後の日曜日、6時頃に畑に行き、このところの雨で伸び放題に
なっていた畑の回りの草を草刈機で刈った。
数年前までは鎌で刈っていたが、結構大変なのでエンジン付き草刈機を買う
ことにした。地元ではこの草刈機を謂れは分からないが“ビーバー”と呼ん
でいる。
今日は、しっかりと短く刈り込んだので2週間くらいは大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/bd/6fc7179f3cb85ad01bd3576376004c06_s.jpg)
草刈機 草刈後
朝食後は、やはり、このところの雨で勢いづいた畑の中の雑草の草取りを
した。
そのご、親戚から貰った餅モロコシが穂を出しつつあり、この餅モロコシは、
貴重なものなので、純粋なままで、来年用に種も獲りたいので、同じく穂
を出し始めたピーターコーンと交配しないように、餅モロコシをビニールで
覆う作業をした。
野菜も、7月に入ったら元気になってきて、ナス、キュウリは普通に採れるし、
今日は、珍しいところでは、夕顔とインゲンを収穫した。それと、ジャガイモ
の試し掘りしたら、小粒ながらしっかりと実になっていたので、晩酌の肴に新
ジャが加わる。
なっていた畑の回りの草を草刈機で刈った。
数年前までは鎌で刈っていたが、結構大変なのでエンジン付き草刈機を買う
ことにした。地元ではこの草刈機を謂れは分からないが“ビーバー”と呼ん
でいる。
今日は、しっかりと短く刈り込んだので2週間くらいは大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/1c/3707ec1077a8bb9a6090060870a2016a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/bd/6fc7179f3cb85ad01bd3576376004c06_s.jpg)
草刈機 草刈後
朝食後は、やはり、このところの雨で勢いづいた畑の中の雑草の草取りを
した。
そのご、親戚から貰った餅モロコシが穂を出しつつあり、この餅モロコシは、
貴重なものなので、純粋なままで、来年用に種も獲りたいので、同じく穂
を出し始めたピーターコーンと交配しないように、餅モロコシをビニールで
覆う作業をした。
野菜も、7月に入ったら元気になってきて、ナス、キュウリは普通に採れるし、
今日は、珍しいところでは、夕顔とインゲンを収穫した。それと、ジャガイモ
の試し掘りしたら、小粒ながらしっかりと実になっていたので、晩酌の肴に新
ジャが加わる。