だいぶ夜明けの時刻が、日一日と遅くなっている。7月は朝4時でも
畑仕事ができたのに、
今は、5時にならないと明るくならない。
季節は、ゆっくりと秋に変わっているようだ。
そんな中、白菜も種から苗になり、間引きをするほどに成長したので、
虫が付かないように寒冷紗を掛けた。
今年は、購入した苗を植えるのではなく、種の直まきなので、成長の移
ろいがよく分かる。
天候にもよるが収穫は、11月中頃になるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/7e/93a6570e88071ef8870eb6560dcb791d_s.jpg)
先週の日曜日に播いた大根も見事に芽を出したようで、例年、芽を出す
までの撒水が大変なのだが、台風10号による連日の雨で、一回も水や
りをすることもなく芽を出してくれた。まさに、我が家の菜園に限って言え
ば恵の雨ではあった。
畑仕事ができたのに、
今は、5時にならないと明るくならない。
季節は、ゆっくりと秋に変わっているようだ。
そんな中、白菜も種から苗になり、間引きをするほどに成長したので、
虫が付かないように寒冷紗を掛けた。
今年は、購入した苗を植えるのではなく、種の直まきなので、成長の移
ろいがよく分かる。
天候にもよるが収穫は、11月中頃になるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/7e/93a6570e88071ef8870eb6560dcb791d_s.jpg)
先週の日曜日に播いた大根も見事に芽を出したようで、例年、芽を出す
までの撒水が大変なのだが、台風10号による連日の雨で、一回も水や
りをすることもなく芽を出してくれた。まさに、我が家の菜園に限って言え
ば恵の雨ではあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6a/7c3571502d878c5536ba0014c3977540_s.jpg)