権力者は、自分達にとって都合の悪いことは隠すものである。
そんなこと当たり前だろうと一蹴されそうだが、このところのあまりにも嘘が目に余る時世となり、
誰もそのことに触れないし、特にマスメディアに限って言えば触らぬ神に祟りなしの体である。
例えば、南スーダンのPKOの問題では日報は廃棄されていたと言い募り、形勢が不利になってきた
ら、徹底的に探させたら出てきたと詭弁を吐く。
日報を慌てて破棄する必要がそもそもあるのか、都合が悪いから破棄(無いことに)しているだけで
あろう。
国会でも万事休す的で、政権が吹っ飛ぶような答弁でも全くマスメディアが触れない。
何より驚いたのが、安倍晋三記念小学校敷地問題であるが、国が関与したとしか思えないカラクリに
よるただ同然の売却。これは、国、安倍、日本会議、有力右翼政治家が絡まないといくら問題がある
土地と言えども14億相当の土地の売却で国に入る金がたった200万円というのは、あまりにも国が
関与し便宜を図りすぎだろう。
これも、マスメディアは、ほとんど記事にしない。
今は、NHKを始めとしたマスメディアは、金正男暗殺事件、トランプや小池都知事の動向で時間を
稼いで、政権の不利になることには知らぬ存ぜぬである。
このところ、文科省天下り事件は、調査に時間を要すると国会答弁していたものが、ここへ来て、情報
を小出しにトップニュースに連なるようになってきた。これも、目眩ましの一つであろう。
政権が二つも三つも飛ぶようなデタラメが発覚しても、御用メデイアは一切をスルーする。
真実を暴こうとする意思を感じない。安倍のとんでも国会答弁も議事録が書き換えられたり、削除された
り、どんなデタラメでもまかり通る。ジョージ・オーウエルの1984を彷彿とさせる状況になっている。
まさに「戦争は平和である」 、「自由は屈従である」、「無知は力である」の世界が近づきつつある。
そんなこと当たり前だろうと一蹴されそうだが、このところのあまりにも嘘が目に余る時世となり、
誰もそのことに触れないし、特にマスメディアに限って言えば触らぬ神に祟りなしの体である。
例えば、南スーダンのPKOの問題では日報は廃棄されていたと言い募り、形勢が不利になってきた
ら、徹底的に探させたら出てきたと詭弁を吐く。
日報を慌てて破棄する必要がそもそもあるのか、都合が悪いから破棄(無いことに)しているだけで
あろう。
国会でも万事休す的で、政権が吹っ飛ぶような答弁でも全くマスメディアが触れない。
何より驚いたのが、安倍晋三記念小学校敷地問題であるが、国が関与したとしか思えないカラクリに
よるただ同然の売却。これは、国、安倍、日本会議、有力右翼政治家が絡まないといくら問題がある
土地と言えども14億相当の土地の売却で国に入る金がたった200万円というのは、あまりにも国が
関与し便宜を図りすぎだろう。
これも、マスメディアは、ほとんど記事にしない。
今は、NHKを始めとしたマスメディアは、金正男暗殺事件、トランプや小池都知事の動向で時間を
稼いで、政権の不利になることには知らぬ存ぜぬである。
このところ、文科省天下り事件は、調査に時間を要すると国会答弁していたものが、ここへ来て、情報
を小出しにトップニュースに連なるようになってきた。これも、目眩ましの一つであろう。
政権が二つも三つも飛ぶようなデタラメが発覚しても、御用メデイアは一切をスルーする。
真実を暴こうとする意思を感じない。安倍のとんでも国会答弁も議事録が書き換えられたり、削除された
り、どんなデタラメでもまかり通る。ジョージ・オーウエルの1984を彷彿とさせる状況になっている。
まさに「戦争は平和である」 、「自由は屈従である」、「無知は力である」の世界が近づきつつある。