半農・半Xの生活

思いついたことを思いついた時に綴ります。

呑みあるき

2015年10月05日 09時29分25秒 | 日記
秋晴れの土曜日、3月に続いて“上諏訪街道吞みあるき”に行ってきた。
本当にお天気も恵まれ、雲一つない快晴で、日差しも暑いくらいで、絶
好の吞みあるき日和になった。(笑)

春に比べて益々盛大で、参加者も前売りの2500枚は完売で、当日売
りも入れれば3000人は優に超えていただろう。日本全国はもとより、遠
くは、シンガポールからの参加者もいた。女性の参加も多く、約半数は
占めていたかも知れない。若い人も多く、若者に日本酒党が多いのは頼
もしい。

5蔵の酒蔵は規模も大小まちまちであるが、それぞれに情熱を込めて造
った酒がたくさんあって、思いとともに味わせて頂いた。
あれだけの人数でも、泥酔して倒れている人や、喧嘩をしているものな
ど一切ないのがすばらしい。本当の酒飲みは酒には飲まれないのかも知
れない。

夕方、5時頃までいてホテルに帰って湯に浸かり、夕食は旨いものでも
食べに行くことにしてそれまで仮眠をとろうと横になったが、起きたら
20時を回っており、外に出るのも面倒なので、お茶と煎餅で腹を満たし
ところで寝てしまった。

         
  2015ミス日本酒