なるみ園の農場では、今年度から本格的に豆類の栽培をしています。
昨年のうちに収穫し、既に店頭に並んでおりましたが、改めてご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/b164869b6cf617e31c6c59d9113bfb61.jpg)
「黒豆」です!
黒豆は大豆なんです!
・・・すみません、私は知りませんでした・・・。
ということは、イソフラボンや大豆ペプチド、大豆サポニン、不溶性食物繊維などの栄養素タップリ!
更に黒豆の黒い皮はアントシアニンが含まれているんです!
体によさそうですね!
煮豆はもちろん、お菓子やパンなどにも黒豆を入れてみてはいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/8e07c67157f3bd8eeeed5b77934a6fbc.jpg)
本日(1/9)の日替わりランチは「豚肉の生姜焼き」でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/d7c5500d28aaa3cf07443dd793c00b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/7adb4d31d46e8c8cfe58ddf0613d08f0.jpg)
明日(1/10)は「赤魚のおろし煮」です。
なるみ園の大根おろしを使った美味しくヘルシーな一品です。
本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
昨年のうちに収穫し、既に店頭に並んでおりましたが、改めてご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/b164869b6cf617e31c6c59d9113bfb61.jpg)
「黒豆」です!
黒豆は大豆なんです!
・・・すみません、私は知りませんでした・・・。
ということは、イソフラボンや大豆ペプチド、大豆サポニン、不溶性食物繊維などの栄養素タップリ!
更に黒豆の黒い皮はアントシアニンが含まれているんです!
体によさそうですね!
煮豆はもちろん、お菓子やパンなどにも黒豆を入れてみてはいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/8e07c67157f3bd8eeeed5b77934a6fbc.jpg)
本日(1/9)の日替わりランチは「豚肉の生姜焼き」でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/d7c5500d28aaa3cf07443dd793c00b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/7adb4d31d46e8c8cfe58ddf0613d08f0.jpg)
明日(1/10)は「赤魚のおろし煮」です。
なるみ園の大根おろしを使った美味しくヘルシーな一品です。
本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!