たまごブログ

元カフェ店長です。美味しくて、心がほっこりする料理やお菓子を紹介します(^-^)

塩麹満喫中

2012-03-17 13:29:15 | 日記・エッセイ・コラム

手作り塩麹も無事熟成完了し、

色んな料理にバカバカ使ってます。

・肉や魚の下味に塩のかわりに。

→酵素の力でたんぱく質が分解=肉や魚が柔らかくなる。

→多種アミノ酸作用により旨みup。

・野菜に漬ける

→昔ながらの漬物。日本人の心!

・豆腐に漬ける

→塩麹レシピとしては基本?でも、これ、一番味の変化が

わかりやすかったかも!面白かった。

・ゆで卵に漬ける

→豆腐の考えと同じく。燻製卵のような。


・サラダドレッシングとして

・パスタの味付け

etc…



要は塩のかわりの調味料として使用すれば

単なる塩分ではなくって

旨みとまろやかさが加わるってことみたいです^^

ただ…

酵素はでんぷんも分解するので

じゃがいも等でんぷん系は

長く漬け込むと、ドロドロになっちゃうみたい。

確かに、長いものお焼きを塩麹入りで作ったら

形が決まんなくて見た目失敗したパンケーキができた(笑)


120316_183201_2

↑塩麹漬け豆腐と塩麹漬け鶏の唐揚げのサラダ。

唐揚げは驚き。醤油も酒も使ってないのに

なんか手がかかった味がついてる!

豆腐も、クリームチーズのよう。

パスタに混ぜてみたらコクがでて美味しかったし、

パンに塗ってもオイシイです^^


良いですねーーー

これは定番調味料になりそうです。