房総半島の先っぽ、館山の中で更に最南端なのが二男の通う小学校のある西岬(にしざき)地区です。
土曜日にこの西岬地区を舞台とした「西岬子ども駅伝大会」が開催されました。
画像は第8区の中継所。
白い鉢巻に赤い靴がうちの二男です。
元気にスタートし、しっかりと自分の区間を走り終えましたよ。
この大会は子ども駅伝なので、親が自転車などで子供の後ろについて走ります。
「ハア!ハア!」といった息遣いが聞こえてきて、「二男も頑張っているな」と思いました。
しかしながらまだまだ中途半端なうちの二男。
全力で走っているのか疑問だったので、次の中継所が見えてきたら、「あと少しだ!頑張れ!!」と後ろからはっぱをかけてやりましたよ。