日曜日にTS(館山 シーサイドホテル)さんを会場に平成24年度安房郡市少年野球連盟納会、そして表彰式が行われました。
今年1年の総括、そして各チームの運営に尽力された父母の皆さん、また特別に功労のあった指導者の方の表彰が行われました。
画像は引き続き行われた懇親会の様子。
今年は上座の方を写してみました。
例年通りの納会でしたが、今年は一つだけ違う事があります。
先月お亡くなりになられた館山の少年野球チーム、「家族達」の代表の方のご冥福を祈り会の冒頭に黙祷が捧げられました。
家族達の代表だった方は館山のみならず安房郡市、更には県の連盟、IBA(国際軟式少年野球連盟)などで要職を歴任され、それはそれは安房郡市の少年野球に多大な貢献をされた方です。
うちの長男などもとてもお世話になり、お亡くなりになった事を伝えた時は絶句していました。
そんな家族達の皆さんの代表だった方は選手達だけではなく、私なんかにもいつも気さくに声を掛けて下さりました。
いつもだったら画像の上座の方にいらっしゃる方ですが、宴たけなわともなると酒を持って各テーブルを回り、各チームの皆さんにねぎらいの言葉を掛けていらっしゃいました。
そんなあのお方が今年はいらっしゃいません。
ああ!悲しい!
今回の納会の場だけではなく、色々な時にあのお方の事を思い出します。
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html