旅・度・食・彷徨・足跡日記

今も色々な旅を経験中そんな私の足跡日記

染谷花しょうぶ園

2007年06月10日 13時59分07秒 | 
雨と6月ということで花しょうぶの時期を思い出し
「染谷花しょうぶ園」に行く事に。毎年6月の一ヶ月のみの開園だそうです。
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9K-STU/spot/shoubu.htm
埼玉県さいたま市見沼区染谷2-248
TEL:048-683-8787
入場料:¥400







あじさいの花には少し早すぎましたが6月末だと両方が見ごろだと思われます。

大正村 幸乃湯温泉

2007年06月10日 04時43分03秒 | 
東北自動車道:西那須野インターから20分程の所にある黒磯市大正村「幸乃湯温泉」に
日帰り温泉を楽しみに行ってきました。
http://www.satinoyu-onsen.com/
「玄関」
料金は休憩所使用の場合¥1,000で日帰り入浴のみだと¥500
入り口からの温泉まで長い畳廊下が心地よい。

「内湯」
雨でお客さんが少なかった事もあり内湯から大きな窓越しに外の木々を見ながらのんびりと源泉を楽しむ。
泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩泉で少しぬるっとした無色透明で外の寒さもあり少々ぬるめに感じられた。

「露天風呂」
打たせ湯の圧力にはびっくり、相当な湯量で「ドッドッ」と流れ落ちる打たせ湯の下に肩をしばらく預けても長くはいられないほど協力なパワーです。
その後、横の屋根付きの露天風呂へ、こちらも少々ぬるめの湯だが藁葺き屋根に降り注ぐ雨の情緒楽しみながらのんびりぼんやりとリラックス。
休み処の食事の蕎麦も田舎蕎麦風で美味しく
少しインターから遠いがまた来てみたい日帰り温泉施設でした。