goo blog サービス終了のお知らせ 

旅・度・食・彷徨・足跡日記

今も色々な旅を経験中そんな私の足跡日記

静岡にて

2010年08月18日 08時30分23秒 | 
初めて静岡駅に下車してじっくりと観光
駅前より「駿府ロマンバス」¥100にて市内観光めぐり
 

「駿府城」を探索
 

駿府城内の「紅葉山庭園」http://www.sunpu-park.jp/にて
 
上品とは程遠い小生、暑い暑い日中に美しい庭を散策した後に絶品の冷たい抹茶とお菓子をいただき優雅に過ごす

次に建物が重要文化財だらけの「浅間神社」を訪ねる
 
ラッキーな事にシニアボランティアの方に懇切丁寧に色々な説明を受ける。
その中で「八千矛神社」前の門に描かれた「キリン」に感激

ほんとうかどうか「キリンビール」のロゴの原画になったとか・・・
徳川家康・慶喜候等々歴史の一ページを色々と非常に勉強になった1日で、叱られるかも知りませんが小生的にはガンダムより・・・


最後に静岡での夕食はまたまた夏のお気に入りの鮎と刺身で日本酒熱燗・・・仕上げは珍しい「鱧丼」でした。
http://www.centuryshizuoka.co.jp/restaurant/karin.php
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿