ちょっと前に雪の高山に行ってきました。高山は何度も訪れていますが鉄道での訪問は2回目なのです。しかも一回目は仕事で行きはキハ82、帰りはキハ8000でした(随分前ですね)。
TOPの写真は
●「ワイドビューひだ」で高山を目指します。線路は雪に隠れてしまいました。
●高山線は川沿いを走ります。こんな風景を撮すのに苦労はしません。
●高山駅は改装工事中、吹きさらしの改札が悲しい。
●高山到着のキハ85、9両編成でホームの端は除雪が間に合っていない。 です。
次の写真は
●有名な風景です。高山では川が凍る程は寒くないのです。
●旧高山市役所も雪の中。
●筆者の御贔屓の陣屋の団子屋さん。
●醤油団子、オプションで海苔がつけれる。
●雪の平日なのに人通りが多かったです。偶然人がいなくなり、こんな写真が撮れました。
●高山にはこんなバスが…チョロQみたいですね。 です。
これだけ雪が降ると流石に車で行かなくて良かったと思いました。もう少し雪が降ると鉄道も運休が発生したかもしれません。微妙なところでした。