2016.11/5~6 掛川市生涯学習センター ギャラリーにて花工房よこち20周年記念作品展を開催しました。
掛川市主催のフラワーフェスティバルと同時開催です。
今年は例年掛川城近くで開催の菊花展がフラワーフェスティバルに参加されたので、来場者も多く、花工房よこち作品展にも両日で900人を超える来場者がありました。
20周年記念ということで、私のこれまでの受賞作品や、小品押し花額などを展示販売しましたので、体験レッスンや作品解説などと共にてんてこ舞いでした。(笑)
会場内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/5c5fd4be34715b19f168f8399111d602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/5367562b31a5ecaf48c62f22794e4175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/b02c58c55b26afe187d4e4760e05ca5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/a0c1c703b7f9f402c80b6c2858a91d9e.jpg)
手前が体験レッスンを楽しむみなさん
後ろ壁には私の作品20点ほどを展示
今回の体験レッスンは透明ケースを使ったボックスアレンジと押し花ハートのキーホルダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/83a3b4e91094811db7edea93cc8c17b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/01d5794120dfe2c734f16702603c7251.jpg)
フラワーデザインクラスのみなさんにはオンシジュームやコチョウランを使って華やかなテーブルアレンジを作っていただきました。
いけばなクラスの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/0693983c022b122c05ea69eabbed70a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/237df363a6aca912c2c527529fb8fe08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/976c20e169c035866acc8bacbd43763c.jpg)
押し花クラスの作品
今回のフラワーフェスティバルには掛川ステンドグラス美術館も参加され、押し花額もステンドグラス風作品の展示要請がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/f174569b44d153ab8db629ad47ecd0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/ab161e06a3547a5fb4b12951cdeaac18.jpg)
生徒さんたちの作品 これまでのベストコレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/7cc4a2c30ead28c4fec3b96dbe5c1c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/98089cc769ef0fae34dc58b71ac33a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/c9cc812d888daf773a5a9e1576c55117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/697e23da25361a7604f75f775d501f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/f7f20fe7bbd23f145fd3db0274da03a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/5b4353a0bf28c54024a9c773d1a62f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/4e157b7d853a95823e77f4c9d5cb8f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/ad7a7e90843a52e7598c160b40afeaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/e2d44020064e02e16e0e1b33829fed29.jpg)
掛川市主催のフラワーフェスティバルと同時開催です。
今年は例年掛川城近くで開催の菊花展がフラワーフェスティバルに参加されたので、来場者も多く、花工房よこち作品展にも両日で900人を超える来場者がありました。
20周年記念ということで、私のこれまでの受賞作品や、小品押し花額などを展示販売しましたので、体験レッスンや作品解説などと共にてんてこ舞いでした。(笑)
会場内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/5c5fd4be34715b19f168f8399111d602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/5367562b31a5ecaf48c62f22794e4175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/b02c58c55b26afe187d4e4760e05ca5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/a0c1c703b7f9f402c80b6c2858a91d9e.jpg)
手前が体験レッスンを楽しむみなさん
後ろ壁には私の作品20点ほどを展示
今回の体験レッスンは透明ケースを使ったボックスアレンジと押し花ハートのキーホルダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/83a3b4e91094811db7edea93cc8c17b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/01d5794120dfe2c734f16702603c7251.jpg)
フラワーデザインクラスのみなさんにはオンシジュームやコチョウランを使って華やかなテーブルアレンジを作っていただきました。
いけばなクラスの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/0693983c022b122c05ea69eabbed70a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/237df363a6aca912c2c527529fb8fe08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/976c20e169c035866acc8bacbd43763c.jpg)
押し花クラスの作品
今回のフラワーフェスティバルには掛川ステンドグラス美術館も参加され、押し花額もステンドグラス風作品の展示要請がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/f174569b44d153ab8db629ad47ecd0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/ab161e06a3547a5fb4b12951cdeaac18.jpg)
生徒さんたちの作品 これまでのベストコレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/7cc4a2c30ead28c4fec3b96dbe5c1c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/98089cc769ef0fae34dc58b71ac33a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/c9cc812d888daf773a5a9e1576c55117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/697e23da25361a7604f75f775d501f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/f7f20fe7bbd23f145fd3db0274da03a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/5b4353a0bf28c54024a9c773d1a62f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/4e157b7d853a95823e77f4c9d5cb8f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/ad7a7e90843a52e7598c160b40afeaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/e2d44020064e02e16e0e1b33829fed29.jpg)