花工房よこちGallery フラワーアレンジメント*いけばな*押し花

お花の教室「花工房よこち」の作品集です。
カテゴリーに各クラスの生徒作品を分けています。
どうぞご覧ください。

2017 お正月花

2016-12-31 | 講師作品
謹賀新年

今年も「お花の教室花工房よこち」をよろしくお願いいたします。

毎年恒例、自宅用や親戚へ差し上げるお正月花です。
ブログをご覧の皆様の参考になれば幸いです。






中央が窪んだガラスの器に吸水スポンジを仕込み、大王松の葉を並べます。
その上から万両の実を挿し、さらに金色の水引を飾ります。

















毎年29日に倉真学習センターの講習会から帰って、へとへとになりながら翌日のアトリエレッスンにいらっしゃる生徒さんたちに参考になれば・・・と夜中に作るので、水引は少々手抜きです。(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月花 直立型

2016-12-31 | いけばな小原流クラス
小原流では万年青は七宝を使っていける様式本位の活け方をしますが、今回はお正月用に剣山に挿して葉組して作っていただきました。シンビジュームと合わせたので、剣山を隠すために千両の葉のみを使っています。
万年青は昔自分が生徒だった頃には葉組が難しくて苦手な取り合わせでしたが、こうして生徒さんが活けたお正月花をみると、なかなか格調高く素敵です。(^^)
花材
万年青・シンビジューム・蠟梅・千両

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水引の使い方

2016-12-31 | フラワーデザインクラス
水引はさまざまな使い方ができますが、三つ編みにしてアレンジに入れると、インパクトがあります。
アトリエクラスの生徒さんのアレンジです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉真女性部 お正月花アレンジ

2016-12-29 | フラワーデザインクラス
今年も倉真女性部より依頼をいただき、お正月花の講習会を開きました。
毎年楽しみに来てくださる方もいらっしゃるので、初心者の方でも作りやすく、見栄えのするデザインを考えました。
コンパクトに仕上げたい方はサンゴミズキを短めにし、シンビジュームも4分割して、低く挿すのがポイントです。
大振りに作りたい方はサンゴミズキや若松は長めに、シンビジュームも2分割ほどにして挿します。
最後に水引でアレンジを加えますが、みなさんそれぞれ工夫なさっていました。
娘さんと参加された方は水引を三つ編みにして上手に使っていらっしゃいました。

花材
サンゴミズキ・若松・シンビジューム・千両・小菊・お多福南天・ヒムロスギ・水引(金、銀)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18額 クリスマスサンタ

2016-12-17 | 押し花クラス
先月体験レッスンされた方が今月から押し花クラスに入られました。
サンタの細かい部分が上手にできています。
早速玄関に飾るそうです。楽しんでいただけたようで、よかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の押し花ミニ色紙

2016-12-16 | 押し花クラス
ギンポプラ、ミニバラ、ノースポール、ウィンターコスモス、ビオラなどを使って来年の干支、ニワトリとヒヨコの押し花色紙を作っていただきました。
ヒヨコを3羽にしたり、つぶらな目をつけたり・・・どれも可愛い色紙ができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.12 クリスマスツリー

2016-12-16 | フラワーデザインクラス
今年は昨年NHKのEテレで紹介された、ニコライバーグマンさんデザインのクリスマスツリーをレッスンに取り入れました。
テレビではタチヒカゲを使っていましたが、この時期に最適なヒムロスギをたっぷり使って生徒さんたちに作っていただきました。
飾りはすべてシルバーでお洒落で上品な出来上がりになりました。

材料
ゴールドワイヤー・アクアコーン・ガラスの器・ヒムロスギ・銀色木の実・スターアニス・飾りチェーン・リボン・#28ワイヤー・#24緑ワイヤーUピン
 

器のふちに15cmほどのヒムロスギを挿す
アクアコーンには先端からヒムロスギを貼り付けるようにワイヤーで巻き留める。
日にちがたち、乾燥してくると痩せてしまうので、多めに重ねて巻き留める。


矢印のように竹串を3本挿し、アクアコーンが傾かないように真上から見て中心に挿す。


器の周りのヒムロスギを持ち上げてアクアコーンにUピンで止めつけ、ジョイント部分を隠す。


オーナメントはすべて#28ワイヤーで巻き留め、矢印のように端を短く切り、もう一方は5cmほどの長さに切っておく。


バランスを見ながらオーナメントを挿して、出来上がり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22正方額 バラのリース

2016-12-16 | 押し花クラス
「私の花生活」付録台紙を使った作品です。
先月から「押し花サロン」に入られた生徒さんが、台紙を使って素敵なリース額を作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26額 ガーデン台紙を使って

2016-12-16 | 押し花クラス
「私の花生活」付録台紙を使った作品です。
手前の小花や鉢植えの花がかわいく出来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L49額 里山の風景

2016-12-16 | 押し花クラス
稲刈りの後をパンパスグラスの穂先で表現しています。
横長L額の特徴を上手く使って広がりのある風景を描いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする