初心者クラスの方が、今日はイチゴの押し花を使って18額をつくりました。
イチゴは押すと薄くなって透けてしまうので、作品作りの時は、裏に花貼りシールを貼ってから使います。
イチゴは押すと薄くなって透けてしまうので、作品作りの時は、裏に花貼りシールを貼ってから使います。
花材
チューリップ、スイトピー、スプレーカーネーション、コテマリ、スターチス、ルスカス
チューリップはつぼみを高く、咲いているものは低く、長短のバランスを見て挿す。
スイトピーやスプレーカーネーションは切り分けて使います。
チューリップ、スイトピー、スプレーカーネーション、コテマリ、スターチス、ルスカス
チューリップはつぼみを高く、咲いているものは低く、長短のバランスを見て挿す。
スイトピーやスプレーカーネーションは切り分けて使います。
2012.2.12静岡グランシップにて
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(NFD)の静岡県支部総会及び付帯事業のデモンストレーションが開催され、出席してきました。
能村敏幸先生によるデモンストレーション『春の夢』は春を先取りした華やかな花をふんだんに使った8作品でした。
黄色を主体にしたバスケットアレンジです。
花をグルーピングして挿しています。
ドウダンツツジの枝で骨格を作り、シサル綿をはりつけて形作ります。
グラスチューブを利用して、アネモネなど挿しています。
おしゃれな額縁に小さな吸水フォームを取り付けて、バラやチューリップを絵を描くようにデザインしています。
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(NFD)の静岡県支部総会及び付帯事業のデモンストレーションが開催され、出席してきました。
能村敏幸先生によるデモンストレーション『春の夢』は春を先取りした華やかな花をふんだんに使った8作品でした。
黄色を主体にしたバスケットアレンジです。
花をグルーピングして挿しています。
ドウダンツツジの枝で骨格を作り、シサル綿をはりつけて形作ります。
グラスチューブを利用して、アネモネなど挿しています。
おしゃれな額縁に小さな吸水フォームを取り付けて、バラやチューリップを絵を描くようにデザインしています。
フラワーデザインクラスの生徒さんが、地区の文化祭へ作品を展示するそうで、これまでのレッスンを応用して3点の作品を作りました。
花材 バラ、ガーベラ、ブルーレースフラワー、バーゼリヤ、スイトピー、ルスカス、キウイツル、アルミピンクワイヤー
アルミワイヤーで大小のハートを作り、飾りに挿します。
バラとガーベラはグルーピングして挿します。
キウイのツルは曲線を生かして使います。
アルミワイヤーで大小のハートを作り、飾りに挿します。
バラとガーベラはグルーピングして挿します。
キウイのツルは曲線を生かして使います。
先日、姪がブーケトスでいただいた、かわいらしいブーケをもってきました。
幸せを運ぶブーケなので、押し花にして残したいとの依頼で製作しました。
幸せを運ぶブーケなので、押し花にして残したいとの依頼で製作しました。