花工房よこちGallery フラワーアレンジメント*いけばな*押し花

お花の教室「花工房よこち」の作品集です。
カテゴリーに各クラスの生徒作品を分けています。
どうぞご覧ください。

2025.2 バレンタインアレンジ

2025-02-17 | フラワーデザインクラス
横長の器にガーベラを並べ、空間は切り分けた紫のスイトピーを挿します。
波型ワイヤーにパールビーズやハートのオーナメントを付けて、アレンジメントの上に装飾します。

花材:ガーベラ・スイトピー・ブルースター・テマリソウ・ユーカリ
   波型ワイヤー・パールビーズ・ハートオーナメント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.2 たてるかたち

2025-02-17 | いけばな小原流クラス
年明け一回目ということで、初等科で学ぶ「たてるかたち」をレッスンしていただきました。
アイリスは花の向きに注意し、のびやかな葉のカーブを活かすいけ方をします。

花材:アイリス・スイトピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFD静岡県支部 講習会

2025-02-17 | 講師作品
2025.2.9 プラザヴェルデふじのくに千本松フォーラムにて
徳田晴美先生による「ロマンティック シュトラウス」の講習会に出席してきました。

#20ワイヤーにコットン糸を巻き付け、さらに波型ワイヤーにビーズや蝶のオーナメントをつけたものをそれに巻き付けます。
ワイヤーで大小の円を作り、短く切ったワイヤーで繋ぎ、さらにレースリボンを中心に花弁のように付けてフラワーアシストを作ります。
後は花材を挿しながらスパイラルブーケを作って出来上がりです。

フラワーアシストの製作に時間がかかり、スパイラルブーケは10分ほどで大急ぎで作り上げました。(笑)
今回、講師の参考作品はネット掲載NGのため、私の作品写真のみです。


ワイヤーにそれぞれ糸を巻き付けた状態


フラワーアシスト出来上がり写真





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36押し花額

2025-02-17 | 押し花クラス
ブーゲンビリアの優しいピンクに合わせてミニバラを組み合わせています。上品なアレンジメント額です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする