釣行2日目は、息子を連れて万葉へ!
本日は土曜という事もあり、万葉埠頭の常連さんを始めとする沢山釣り人が訪れていた。
息子も万葉埠頭の常連さんから、大きくなったと声を掛けられご満悦の様子!
5月5日(土)中潮 曇り 波0.5m 澄み潮 南西の風 微風 AM4:30~8:00

万葉埠頭
しかし、今年のアジは回ってきておらず、サビキは不発に終わる。
ルアーでは時々釣れている様子が周囲であり、息子と共に釣りを開始するが不発に終わる。
大マサさんが見えて投げ釣りの情報も頂いた。
キスはこれからの様である。
かろうじて同突き仕掛けの投げ釣りで

シロギス19cm
コチ、キスが掛り終了となった。
明日は、唯一当たっているルアーに集中してみようと思った。
釣れる人は皆使っている当たりルアーがあるよでこれから、買いに行く予定です。。
【釣果】
シロギス19cm
メゴチ15cm
【投げ釣りタックル】
ロット:スズミキスマスターSF24-420L
リール:ダイワ ウィンドサーフ35
ライン:砂文0.8号
仕掛け:銅突き
エサ:アオイソメ
本日は土曜という事もあり、万葉埠頭の常連さんを始めとする沢山釣り人が訪れていた。
息子も万葉埠頭の常連さんから、大きくなったと声を掛けられご満悦の様子!
5月5日(土)中潮 曇り 波0.5m 澄み潮 南西の風 微風 AM4:30~8:00

万葉埠頭
しかし、今年のアジは回ってきておらず、サビキは不発に終わる。
ルアーでは時々釣れている様子が周囲であり、息子と共に釣りを開始するが不発に終わる。
大マサさんが見えて投げ釣りの情報も頂いた。
キスはこれからの様である。
かろうじて同突き仕掛けの投げ釣りで

シロギス19cm
コチ、キスが掛り終了となった。
明日は、唯一当たっているルアーに集中してみようと思った。
釣れる人は皆使っている当たりルアーがあるよでこれから、買いに行く予定です。。
【釣果】
シロギス19cm
メゴチ15cm
【投げ釣りタックル】
ロット:スズミキスマスターSF24-420L
リール:ダイワ ウィンドサーフ35
ライン:砂文0.8号
仕掛け:銅突き
エサ:アオイソメ