先々週に引き続き江の島へ向かう!
出発時に激しく雨が降り、天気が心配ではあったが、到着したら心配なさそうな天候であった。
裏磯に到着するとボラ場のSさんに挨拶し、大平に入る。
以前ボラ場でご一緒した別の常連さんの横に入る事が出来た!
既に現着しているhijiさんに挨拶し準備をする。
10月6日(日) AM8:30~12:00 晴れのち曇り 小潮 波1.0m 北西の風 強風 澄み潮

江の島 裏磯
先々週と同様にフグが多い状況で 、ハリスが傷付けられたり、切られたり、多くの方々が針の結び直しに苦戦している。
そんな状況であってもソウダが上がっていた。
暫くしてイナダが上がり出し、こちらにもヒット!
久しぶりの強烈な引きを楽しみ抜き上げ成功!

結局、この1本で、その後ウキを沈ます事は出来なかった.....
今回、温めていた針の取り付け方に工夫を凝らし、食わせる事が出来た。
次回もこのパタンで結果を出せるように、引き続き試してみたいと思う!
釣果
イナダ40cm
出発時に激しく雨が降り、天気が心配ではあったが、到着したら心配なさそうな天候であった。
裏磯に到着するとボラ場のSさんに挨拶し、大平に入る。
以前ボラ場でご一緒した別の常連さんの横に入る事が出来た!
既に現着しているhijiさんに挨拶し準備をする。
10月6日(日) AM8:30~12:00 晴れのち曇り 小潮 波1.0m 北西の風 強風 澄み潮

江の島 裏磯
先々週と同様にフグが多い状況で 、ハリスが傷付けられたり、切られたり、多くの方々が針の結び直しに苦戦している。
そんな状況であってもソウダが上がっていた。
暫くしてイナダが上がり出し、こちらにもヒット!
久しぶりの強烈な引きを楽しみ抜き上げ成功!

結局、この1本で、その後ウキを沈ます事は出来なかった.....
今回、温めていた針の取り付け方に工夫を凝らし、食わせる事が出来た。
次回もこのパタンで結果を出せるように、引き続き試してみたいと思う!
釣果
イナダ40cm