進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

今夜は^-^

2007-11-03 20:03:55 | Weblog
只今すーさんのお友達が遊びに来てて、食事はオリジナル餃子

レンコン、キャベツ、長ネギ、しいたけ、豚薄切りをミルサーにかけて
作ってみました

にんにくが無かったのでニンニクオイルを振ったら思いっきり明後日の方向へ
ぶっ飛んでいきました

まあ~ワックス代わりでいいかも
しーらないっと

どんまい~どんまい!”

餃子と、生マグロのお刺身と、その横にはタイの昆布〆にスモーク豚耳スライスを巻いて、厚揚げと大根の煮物、鰻と三つ葉の巻き寿司(細巻き)、

後なんだっけ?あはは

すーさんはお客さんが来るまで来てるので一緒にお茶です
そんなすーさんが好きです。

只今2人の会議中!”私はのんびりパソコン中

麦茶、お茶、コーヒー、この次は何を出せばいいのか分らないので、
どーしようかな?

あはは~現在お越しのお客様、対人恐怖症の私にとってかなりスムーズに受け入れられる人です^-^

それでは、また
コメント

寒いね

2007-11-03 05:12:12 | Weblog
朝晩冷え込んできました。
今年の猛暑で大切にしていたすーさんの紅葉が紅葉する事無く終わりそうかも

ここにきた時は新緑の頃、綺麗に青葉が~だたに~ぃ

話は変わり、今日は休み!”私だけ嬉しい2連休なんだけれど、
色々と考え事をしたり、月曜から仕事で牡蠣の地方発送の段取りも始めないといけない
ウナギの蒲焼とバトンタッチで牡蠣担当の私、昨日、牡蠣屋さんの発送担当の方から電話があり店主の父が電話に出ましたが私でないと分らんから
携帯を教えて欲しいと出先の私にかかってきました

地方発送が始まるとミスの無い様にと毎年思い13年、歳暮シーズンから年明けまで私の頭の中は牡蠣のパワフルエキスでいっぱい
どうか無事にお勧めした牡蠣が無事届きますようにと・・・

父より私にかかってきた電話が私にとって大きな仕事の威力につながり
今年も頑張らなければと思い立たせてくれた一本の電話でした。

昨年は気持ちが遠くに行っていて、ストレス、激痩せと離別、しっかりしなきゃいけないと分っていても出来ない自分にイライラばかりして半分以上人生投げ出していた事を深く反省なんですが、それが無ければ今が無い。

生活も仕事もって思うけれど、賢くまわしていける様にいけたらなぁって思います。

話は戻って実はこの担当の方とは始めは険悪な関係で信頼関係ももてなかったのですが
去年から私はこの人でないと~ってとても信頼しています。

今年も居てくれて良かったって心から思いました



コメント