進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

日曜日かと何度も勘違いな私

2008-12-10 20:31:53 | Weblog
今日は最終水曜休みでした。同じくすーさんもお休み~

父から頼まれた年賀状を確認の為ファックスしたりと朝からパソコンの前に~~

研修だと出かけたすーさん←かなり頑張って出かけたのに、会社に着くと中止


何で連絡ないんだろう~と←ドコモの電源途中カット

に、しても留守電あるの知ってるのぉ


「行くか行かんは朝起きた時に決める!”」

と言いながら寝てたけれど、減給されたらやれんけ~~の~~という言葉も聞いていたので仕事熱心のすーさんは必ず行くんだろうなぁと思っていました。


やはり、出かけて行ったすーさんが帰宅したのは1時間も無かった


あまり普段は苛立ちを出さないのにタバコとライターが机の上に飛んできました

私に投げたのではないんだけれど、ミーと本日の生活兆候が分る


それでも、自分の苛立ちの意思を退け払おうとしているすーさんの姿に私も頑張らねばと・・・

すーさんのおかげで我が家の年賀状は出来上がりましたが、個人的に私の親戚関係の写真入の方が25枚設定になってたままで、同じ住所が25枚出てしまい

再度購入する為家を出たすーさんは、はじめて事故した、


慎重派なのに、我が家はゆるいけれどカーブ付近だから、再度確認したのに勢い良く
自転車のお姉ちゃん


軽い転倒でしたが


国道沿いでもしも他の車に・・・

その事ばかり頭が



良かった無事で

以前私も叩かれる位失敗したから、

特に今回も自分の娘、そして若くして事故で失った友人を思い出すのと、初の経験で最後まで心身修復不可能状態でした


その心中も察してあげたかった私ですが目先の我が家に追われて・・・


お姉ちゃんには怪我チェックもすーさんしたし、後から攻撃の方が気になると・・・


怪我は後から出る事を十二分に分ってる人だから今後が怖い


ランもかなりの好調日だったけれど、すーさん落ち込むばかりで私には・・・






ランは待っていた



私ではなくすーさんの手を



1日アクシデントというすーさんに、頑張って切り返しを図る私

辛かった


私は普段そんな気がある



だから、どれだけ気を使ってもらってるか本日身に染みて反省


明日から頑張る



その前に寝なきゃね^-^




コメント

おはよう水曜日♪

2008-12-10 06:40:19 | Weblog
今日は今年最後の水曜日休日

嬉しいです。

年末の事を思うと非常に・・・
私だけではなく、すーさんも毎年すごい忙しくなる日で

お正月は二人でだろうなぁ


げっまだ考えるのはよそう

牡蠣の地方発送に追われだす。去年までは牡蠣屋さんとファックスでやり取りしていましたが昨年24到着の牡蠣発送のファックスが届いてなかった事から
住所は手渡しとなりました。

伝票番号が分るので、追跡調査がすぐ出来て安心は出来ますが、
はたしてちゃんと出してくれてるのか?とか、置き去りにされていないか

信頼関係、牡蠣屋さんともそうだけれど、私が担当になってるので、商品の説明から書き込みまで、お客様との信頼関係

念押しにその日の牡蠣が何件発送があるかファックスするようにしました。

↑これ始まると頭痛いです。


けれど、お勧めする美味しい牡蠣を食べてもらいたくて頑張ります




すーさんも、ミーも、寝てます。

ランは少し眼震が朝にあったみたいだけれど、きっと私が起きたからビックリしたのかも
一応そ~ッと電気を付けたらもう始まってました。

数分後に覗いてみるとトイレに入ってました


すーさん今日は研修があるみたいで急に帰宅時に言われて

せっかくの水曜日休みなのにきゃわいそうだけれど、頑張ってね~~~

身体はしっかり休めて事故しないで下さいというわりには休日の人まで研修行かされるのね~~~とお。も。い。ま。す。

ちょうど休日にあたってる人も多いのにいや~~ね~~~






コメント