進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

プロポリス届きました

2009-05-23 05:57:45 | Weblog
昨日、しっぽさんでプロポリス軟膏が届きました。

赤みもあるので、舐めても大丈夫でウサギさん用を購入、足裏にも使えるので常備薬に良いので

さっそく代引きで届いた荷物を開けて塗ってくれていました

試食品で頂いたフードを朝に食べさせるとあれ?好き嫌いなランが食べました!

今、職場だから手元にはないから名前は忘れましたが、高齢4歳以上、牧草で作られていて、一粒食べるのにいつもの2倍はモグモグするので、これは臼歯にも良いし、帰ったら購入予定です

しっぽさんの2009年のテーマがご長寿についてだったので、興味深く読みました。心に残ったのは、人間でもそうですが、長寿となると、どうしてもやさしくして刺激を与えたりしない様に気遣ったりしますが、生きてる=ストレスは付き物で、適度な甘えやストレスなどは大切みたいで、「ごはんちょうだい」「おやつちょうだい」他、我が家では今まで通りの接し方でランにはいいと思います。

~~~帰宅後~~~

プロポリス軟膏~抗菌、抗ウイルス作用にすぐれ、免疫を強化するといわれている健康食品のプロポリスは細菌に弱いウサギの体にお勧めですって書かれていました。
なめてしまいそうな場所の傷等にも効果が期待できるともあり、折り紙つきのお勧めですと書かれていたから購入!

フードの件ですが、シニアブーム、噛む回数が食べ比べるとかなり長い間カミカミしています。
牧草を口にしないランにはいいかもしれません。

朝に、半々入れて行きましたが、少しは食べてくれていたようです。
朝は8粒位始めてにしては食べたよ←腹減りマンボーだったから(^^ゞ

傷の場所もなんだかいい感じになってます

只今、食事から帰り、お互いに疲れすぎてかばい合う力も無くなり無言ですーさんも就寝

私も、仕事のことや両親の事、他、で自分が精一杯で反省はしていますが、
このままではきっとすーさんとも長くは続かないと確信しました。

また同じくり返しになりそうなので、ただ、これは週末のみ、いつもこうなります
心のゆとりが週末まで続かないと言う事だけ

だめだね、私。

コメント