12月に入ってから小柄なゆきちゃん
がカリカリご飯を自分から食べてくれるようになり
昨日やっと一安心しました。
体重もこうちゃんは2ヶ月で30グラムは増えているのにゆきちゃんは一グラム減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
生餌で少しづつヒラメを食べだして水温も26度から28度に変えました。
40グラムを越えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
一度仮死状態になったのが原因では?と思いましたが、水温だったのかな?
固体で違いも出てくるだろうし、難しいです。
水槽が大きくなり、週に1度の水替えでいけると思っていたんだけれど、
水質悪化が気になるらしいのでやっぱり今まで通りの2回です。
ご飯のレプミトンスーパー(名前うる覚え)オレンジの着色料と食べかすがどうしても出るので困りものですが、食べてくれるのが一番!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
写真はこうちゃんです
食欲旺盛で、ゆきちゃんが食べないときにヒラメ食べさせてたんだけれど、一番喜んでいたのがこうちゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
自分の足まで食べたい~
?もう100グラム越えました
メタボにさせてはいけないのでほどほどに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
昨日やっと一安心しました。
体重もこうちゃんは2ヶ月で30グラムは増えているのにゆきちゃんは一グラム減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
生餌で少しづつヒラメを食べだして水温も26度から28度に変えました。
40グラムを越えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
一度仮死状態になったのが原因では?と思いましたが、水温だったのかな?
固体で違いも出てくるだろうし、難しいです。
水槽が大きくなり、週に1度の水替えでいけると思っていたんだけれど、
水質悪化が気になるらしいのでやっぱり今まで通りの2回です。
ご飯のレプミトンスーパー(名前うる覚え)オレンジの着色料と食べかすがどうしても出るので困りものですが、食べてくれるのが一番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
写真はこうちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
自分の足まで食べたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
メタボにさせてはいけないのでほどほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)