進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

少し早いメリークリスマス♪

2009-12-23 03:07:16 | Weblog
今年最後のお休みはすでに日曜日で終わっていました!その気で休みたかったのにすごく残念でした

すーさんも同じくで一昨日に出勤日の日にちが決まって
お正月は元旦休みだけで今年は連休がありませんでした。

希望休を出す人があまりにも多かったみたいで、去年偶然3連休だったので今年は無理は言わなかったと言っていました。

早めにメリークリスマスも今日が休みと睨んでオードブルとケーキとスパークリングワインをお付き合いで予約してて

ワインは来年の休日に持ち越しです。


私は23日は休みでも良いよと言われていたはずだったので期待せずに何も言いませんでした。

昨日の3時半頃に母がさっと片付けて帰りんさいと言いながらも夜の残業分を大きな音を立てて出すので

洗濯物を干してくると意地でも4時まで店にいました。

干していると鶏肉があるけー持って帰る?(鶏肉で釣れる人
と聞いてきたので

ははーーんーー私の様子を伺いしてるな!とピンと来て

ここでいらんと言ったらかわいくないので、いる

で、普通に帰ると電話が鳴り、

「明日は早く来んでもいいけんねー」

と、言う事はやっぱり来いと言う事だと思うので遠まわしのやり取りに腹が立って
帰り道は渋滞するし、イライライライラ

普段は家付近でイライラが治るのになかなか治まらないので途中で薬を飲んで落ち着かせて帰りました。

家に帰ると先に帰って用事を済ませてくれてるすーさんに悪い顔は出来ないので
何とか復活しましたが、

ミーが鳴いてお風呂もゆっくり入れないので怒ってしまいました。



お風呂入らない・・・・


せっかくお風呂入れたのに・・・・






もう少ししたら年末が来て家に帰れない日があるのに
楽しい時間を無駄にしてはいけんかったと反省

お風呂も掃除をするのを忘れてて洗濯機の中にお湯くみ作業までしてくれていたのに


私が悪かった


仕事も家業でしかたない事でお給料もいただいてるし融通も利くはず


30年二人で店をやって来たと良く聞く、その中に一応私も18年いましたが
隅にでも入れてもらいたいです。


正直言うと両親は働きすぎで私が認めてもらおうと思うと

その上を行かなければいけない


母は今、年末でイライラしてます。


年末になると毎年だから分ってあげたいけれど、私もかばいきれません

考えると憂鬱になるので


年末嫌いです


それに関係する商品を売ってこそが仕事なのに

嫌いになりました。


私も31日に座って紅白歌合戦や、おせち料理作ったりしたいです。

紅白歌合戦が終わっても、除夜の鐘が鳴っても配達中

5年前からさすがに8時には終われるようになりましたが

過酷な年末を思い出すと私だって・・・と愚痴も出ます



どうか今日だけ愚痴らせて下さい


さっ支度しよっと


コメント (2)

新しいお弁当箱

2009-12-23 02:52:59 | お弁当と作り置きメニュー♪


白いお弁当箱をホームセンターで買いました
今回のはご飯の保温性が高くて食べる時にあったかいと言ってました。
今までも一応は保温効果のあるものでしたが、内ケースと外ケースがあるから
いいみたいです



梅干で目と口・・・これでは分らないですよね
おからの小分け冷凍これにて終了!
黒いゴマがかかってるのはレバーですぅー

今日はお弁当はお休みの日です。

出勤まで二時間半~洗濯機待ちで座ってます

コメント