グリーンリーフが無い週だったので仕切りがないと寂しかった週 一度使い出すと少しの隙間でもうまるので食材もきちきちにならなくて助かっていた事にあらためて気づきました!
日曜日にたこ焼きをしたので、お弁当にも入れておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
休日にお買い物に行かなかったので多分困るだろうな!と残しておきました
冷凍小分けしていたキンピラ、鶏の照り焼き真空パックや、サンマの蒲焼、
あるもので詰めましたが・・・
水曜日はお弁当お休みで、休憩させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
心の充電中
木曜日再開!カボチャの小分け冷凍使いましたが、作った時に水カボチャっぽくて
解凍後も一応想像はしていたものの・・・スマナイ
ブロッコリーのおかか醤油和え
この週はすべて朝から頭が悪い日で後から写真を見てみても反省点が多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
身体と比例してるのでしょうか?
次の日、ブロッコリーは卵で閉じられリメイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スズキの切り身はゴマ焼にしました。
皮がゴムを噛む位硬かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
皮ばかり集めてポン酢でいただくと美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
すべては作った後だったのでおそし
最後の土曜日はブリの照り焼き~脂も乗って美味しかった←味見はしてないけど焼く時ジュージュー
と、一週間が終わりました。小分け冷凍のおかげで助かりましたが
いつも小分け物を作る時は同じような食材なので同じようなリメイクぶりになってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
飾りギリがうまく出来ないので(知らないので)お勉強したいと思います!
説明見ても良く分らないので、実践されてる姿がみたい
最終土曜のウインナーも写真を撮る時に5本の手みたいに見えて
「助けてくれ~~」
怖っ