進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

猫汁タイム♪缶違い(;一_一)

2010-08-07 06:53:09 | Weblog
薄めた汁も長く同じものは飽きるので、たまには本当の猫用スープ

通常は2倍、これ系は、3倍に薄めてますが飲みっぷりは良く、

始めて今回は中身の具まで食べてました



美味しいものはなかなか顔を上げず休む事なく先に汁を飲み

↑汁を飲まなければ具は食べれないからかな?




大きめカットの魚をくちゃぐちゃですが食べました

普段は、ロイヤルカナンさんのパウチです




満足そうにしてると嬉しいです

夏バテ気味のとーたんの今朝の汁は

ヒルズさんの缶詰でした。

実は・・・・・(;一_一) キトンだと思って買っていたのに

それはチキンでした

\(◎o◎)/!缶違いの間違い\(◎o◎)/! ワレナガラウケタ



水分補給出来物ならいいんだど、もしかしてこの前買ったのもキトンではなくて

チキンだった???



↓クリック応援宜しくお願い致しますかなり喜びます

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

週末土曜日♪

2010-08-07 03:25:31 | Weblog
週末土曜日となりました。ヤッホー

朝は起きないで3時半まで寝る予定でしたが

高い鳴き声アンニャンニャンニャン アンニャンニャンニャン←こんな鳴き声

で目が覚める

とわに何かあったと飛び起きると

1人でコーヒータイムしていたパパが慌てて抱き上げてました。

その後、ゲーゲーが出て←水っぽいのが少し

赤ちゃんの4ヶ月位の時に1度見ただけで吐くというのは今までなかったので

心配だったんだけれど、元気もあり、リボンのゴムを投げてくれと持って来たので一安心

吐く、嘔吐、何か吐くにも毛以外にも理由があるみたいなのですが、

まだ回数ないので良くわかりません


ゲーゲーの話の後でお弁当なんですが、今日は作らず昨日のお弁当です

うなぎの卵絡め、塩鮭、豚の生姜焼き風、とうもろこし、

やっと買ったゼ赤ウインナー←特に変化なしだけれど、

キンピラゴボウ、など







パパ撮影のとわの新幹線

机に沿って長くなってましたが、その後に落っこちたそうです





いつも変わりなく元気にしてくれてるので急な変化に途惑ってしまいます@@ノ”

猫飼い初心者今回もウサギの時と同じく猫飼いさんが回りにいないので

パソコン頼りにしてる私です(/_;)

もうすぐ届くと思うけれど「ねこの気持ち」を読んでみようと注文しました。

パパの白髪染めも頼まれていたけど優先はとわでした



↓クリック応援宜しくお願い致しますぽちっとよろしくです(*^_^*)ノ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント