進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

待ちわび

2010-09-16 12:07:26 | お弁当と作り置きメニュー♪
毎朝繰り広げられる?とわとの我慢比べ(^_^;)

泣いたもん負け・・・ヨ



玉子焼きの時は特に手が離せないので、この時間は食事(汁タイム) 
 (何度か失敗したので)



  まだ?かな? (※ホコリは気にしないで下さい)


  
  まだ?だよね?



  まだぁーーーぁ?



  泣かずに視線で訴える朝でした(深夜)

出来上がった本日お弁当は

エビチリソース風(チリソース使用頻度高め)、ブロッコリー、

竹輪のマヨ突っ込み貝割れコンニチワ、昨日の南蛮漬け、ヒジキ煮、ウインナー

朝作ったものは少ないですエヘヘ


 

作り終わってから待ちわびていたお散歩&抱っこde外見タイム

願いが叶ってからは、芯から眠ってないみたいなのでキャットタワーの中段で

箱座りして、船こいでました



  鳴かなかったニャ





ロシアンブルーのランキングに参加しています(^_-)-☆

  ↓↓↓ ここをポッチっとよろしくお願い致します。
  にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

ブンブン♪

2010-09-16 08:01:54 | Weblog
まったく興味を示さなかった可愛そうなブンブン♪



役に立ったと言えば、オカメインコのミーちゃんが食卓の上のお皿や醤油などを舐めようとした時に

ブンブンブ~ン♪って飛ばすと

慌てて良い子になった事くらいです

これは使える食卓棒




昨日は、めずらしくミーちゃんの出せ出せコールがなかったので

とわは火曜の夜からフリータイムなままで夕方にはそうとう眠たかったみたいです

私も昼寝はしないでゴソゴソ用事をしながら夕食準備していました
(頑張れば平日が楽なので)


春巻きの皮が三枚しかなかったので半分に切り巻いて

またカットセロリと豚耳スライスとニラで作りました

ちょいユル春巻きです




お魚の南蛮漬けは、冷凍スズキ、生シャケ、タイ

少しすっぱかったけどシャンとして




ヒジキも煮てお弁当用にも冷凍小分けしました




とわを見ると必ず目が合う休日でした





 ずっと見てたニャ


 





ロシアンブルーのランキングに参加しています(^_-)-☆

  ↓↓↓ ここをポッチっとよろしくお願い致します。
  にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント