日曜日の朝の出来事です。
くうるはジャンプも得意です^-^
ドッスンドッスン♪手足が大きいので跳んでも重みがあります。
「お兄ちゃま!”頑張ってニャのよ!”」と激しさで半分は圧倒されてますが・・・
まあるは見てるのも楽しいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/c9dddec9f4fc37456acf51be1072d193.jpg)
く 「まかしとけニャ!”」 ま 「「お兄ちゃまっ・・・」トレテナイシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/058b3e1e27f2a84c980f8f3b0af29579.jpg)
まあるは紐の先を引っ張りっこするのが好きで、
噛むとモーンモーンと小さい低音で紐放してと言います。
逆光で撮っていたので(おおちゃく者)本腰入れてカメラを向けると
これで遊びは終了!ソンナモンダヨネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/35074b19154c6c2e4f11c12b7639ce21.jpg)
水槽の水替えも日曜日のパパのお役目!コウちゃん&ユキちゃんも成長!
あかひれ君達は、この夏に4年目なので段々少なくなりました><
コウちゃん350g![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/01/bedaa801a34b1fffca9af68458d50f5f_s.jpg)
ズッシリ感があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/23c23641f1e321c770fe5049d532f21f.jpg)
ユキちゃん190g![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0c/08be1ad066792d81f86ade547717b4be_s.jpg)
我が家に来てしばらくして仮死状態から奇跡の生還でした。
一生懸命に温めました。
2匹ともペットボトルの蓋の大きさでしたがこの春2歳を向かえて大きくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/58fe00207031c51de9b473ef969db771.jpg)
夕食時には・・・お昼寝が十分出来ていなかったので籠の中でお休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/4b8910c839f1bb22c8c99dfb5816520b.jpg)
ゴミも入っているので恥ずかしいけど・・・気持ち良さそうだったので
ま 「起こしちゃ嫌ニャのよぉ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/dddf23fb6a17efcf5b5c2f9570a2eced.jpg)
くうるはパパの膝の中でお休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/35b46a042d01c2d760bedf53ef57d136.jpg)
この最近くうるはパパの膝の中に良く入ります。
昨日で向かえて1ヶ月!なじんでくれて嬉しいです。
まあるも迎えて3ヶ月が過ぎました!
そろそろ暖かくなって来たので猫団子は見れそうにないですが、
来春までには見れるといいなぁ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。どちらか1つクリックして下さると嬉しいです^-^
にほんブログ村
くうるはジャンプも得意です^-^
ドッスンドッスン♪手足が大きいので跳んでも重みがあります。
「お兄ちゃま!”頑張ってニャのよ!”」と激しさで半分は圧倒されてますが・・・
まあるは見てるのも楽しいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/c9dddec9f4fc37456acf51be1072d193.jpg)
く 「まかしとけニャ!”」 ま 「「お兄ちゃまっ・・・」トレテナイシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/058b3e1e27f2a84c980f8f3b0af29579.jpg)
まあるは紐の先を引っ張りっこするのが好きで、
噛むとモーンモーンと小さい低音で紐放してと言います。
逆光で撮っていたので(おおちゃく者)本腰入れてカメラを向けると
これで遊びは終了!ソンナモンダヨネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/35074b19154c6c2e4f11c12b7639ce21.jpg)
水槽の水替えも日曜日のパパのお役目!コウちゃん&ユキちゃんも成長!
あかひれ君達は、この夏に4年目なので段々少なくなりました><
コウちゃん350g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/01/bedaa801a34b1fffca9af68458d50f5f_s.jpg)
ズッシリ感があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/23c23641f1e321c770fe5049d532f21f.jpg)
ユキちゃん190g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0c/08be1ad066792d81f86ade547717b4be_s.jpg)
我が家に来てしばらくして仮死状態から奇跡の生還でした。
一生懸命に温めました。
2匹ともペットボトルの蓋の大きさでしたがこの春2歳を向かえて大きくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/58fe00207031c51de9b473ef969db771.jpg)
夕食時には・・・お昼寝が十分出来ていなかったので籠の中でお休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/4b8910c839f1bb22c8c99dfb5816520b.jpg)
ゴミも入っているので恥ずかしいけど・・・気持ち良さそうだったので
ま 「起こしちゃ嫌ニャのよぉ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/dddf23fb6a17efcf5b5c2f9570a2eced.jpg)
くうるはパパの膝の中でお休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/35b46a042d01c2d760bedf53ef57d136.jpg)
この最近くうるはパパの膝の中に良く入ります。
昨日で向かえて1ヶ月!なじんでくれて嬉しいです。
まあるも迎えて3ヶ月が過ぎました!
そろそろ暖かくなって来たので猫団子は見れそうにないですが、
来春までには見れるといいなぁ
![にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへ](http://cat.blogmura.com/egyptianmau/img/originalimg/0000031045.jpg)
ランキングに参加しています。どちらか1つクリックして下さると嬉しいです^-^
![にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへ](http://cat.blogmura.com/laperm/img/originalimg/0000035722.jpg)