進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

コーヒーメーカー猫(くうるだけ)対策様子見

2013-09-11 05:36:34 | Weblog
 しばらく何にも興味がない顔しておいて、思い立ったら吉日!”みたいな行動をする我が家のくうるちゃま。

 その行動を、どうやって蓋を外して、水をひっくり返すのか!?食事しながら冷静にチラ見で立証見聞。

            食べながら、いつもの様に会話し、横目で探る。 見て見て!あれあれ!




  (慌てて帰って鉄板焼きそばの準備したんで、台所はすごい事になってますが(;´∀`))あはは。

                        人参切るのが間に合わず放置・・・(笑)

    一番に蓋かと思ったら、違った!? カタカタカタカタ  (一応、別場所に移動してます。)



     見た事の無いような悪そうな顔つき。に、吹き出しそうになる。



      おっ!蓋を開けました!見ております!中身は空です!



            おめでとうございます(-ω-)/



    で、満たされ終了!ピピーーーーッ!” 私の横の席でリラックス・・・

               はーーーぁ。すっきりしたニャ!



 で、どう攻めるのか分かったんで、次回すーさん休みにホームセンターへ・・・

 それまでは、洗濯機の上でポコポコしてもらいます。いっそここでもいいんじゃない?( *´艸`)



     写真を撮ってたら、付いて来たので、すぐ抱っこして今、見てないよね!?



    今日は、私が休日なので、1人飲んで行ったみたいです。まぁ、安心は安心なんだけど・・・

       蓋が開けれず、水に触れないくうるは、不完全燃焼

            玄関で、ゴーりん♪ごーりん♪何の音?

       でたーーーぁーーーーーぁ( `ー´)ノ



         玄関のお水をひっくり返して、プラ製品のお茶碗がズリズリの音でした!

             やっぱりギャラリーもいたよ!”



     何だろな?何かあるんかな?遊びたがりのくうる、少し足りんのかな?



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (6)