進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

肺気腫の疑いにつき・・・

2014-04-23 06:42:23 | Weblog
 昨日、お弁当完成の朝、私の足元でどりるが遊んでました。



 棒を咥えてこっちを見てて



 この顔に癒され、笑わせてもらった朝。
 


 すーさんは、この子達と今の生活を守るために、卒煙に向けて考えていたと知らずでした。



 家の壁も白だし、「黄ばんだらクロス張り替えればえーことよの!”」と、言ってましたが

 ちびっ子達の為に、越してから二階は禁煙ルールは決めてました。



 ちょっと困った事は、私も同じくかなりの愛煙家と言う事で、

 そろそろ健康について考えていた時期でもあったので"(-""-)"ついに来たか!

 と、思いながら火を付ける・・・


 帰宅して、荷物を置き、すーさんも翌日休みなので焼き肉にしました。



 なんか元気ないな?とは思っていましたが、この時は、朝から禁煙していたとは知らず・・・



 「何かあったん?」と、聞くと、「まぁとりあえず禁煙してみるわい。」・・・



 話を横に、あびるのお外出してアピールも気にかかり、後でね♪大切な話してるからね(;´∀`)



 食事が終わって、まある以外は外へ出ました。あびるは、ウッドバルコニーから出たがるので

 リードでご満足してもらいました。



 ここから向こうへ行きたいニャ!



 僕は、ここニャが好きニャ!



 まあるは、抱っこどころか手を伸ばすと逃げちゃう子なので、お外の空気を吸わせてあげました。

  生外が見えたニャの



 長い喫煙生活、肩身の狭い世の中になっても吸う予定だったけれど

 健康診断のレントゲン検査の結果、肺気腫の疑いあり。で、悩んだ末、これからの生活の為に卒煙。

 まっ!分からんがのっ!”とは言ってたけど、やっぱ私も・・・


 夜が更けて、ラティスに☆ピカピカ☆光るライトを見ながら写真を撮ってると

 あびるが肩に乗って来ました♪すーさんは、何度か辞めた事があるので出来そうな感じですが

 私は自信がないので、とりあえず節煙はしています。これではいけないと分かってますが・・・

 

 エコーを吸い始めたのは、ホープ300円から増税された時に、二人でパカパカ吸うから替えましたが

 慣れると美味しくて( *´艸`)

 以前から、たばこはmm単位まで吸えよ!”と教えられて

 シケモクも出来ない灰皿の中、まさかこんな日が来るなんて!と、

 今、私の頭の中は、タバコの事で頭がいっぱいです。

 私まで止めなくてもいいと言われてるけど、いやぁ~。う~ぅ~ぅん。ちょっとね(;´∀`)


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^           

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)