進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

やきもちション。

2014-04-26 08:02:16 | Weblog
 僕ニャは、お水大好きニャ!蓋が開けたいニャ!


 ダメです!” コーヒーメーカーの蓋を開けて

 お水を全部掻き出すのも得意技!

 くうる対策完結バージョン♪何度も知恵比べしたら、こんな柵になりまして(笑)

 それ以後、やられていません。ヤッター♪勝利じゃ。



犬のどりるよりも鳴く甘えん坊&かまってちゃん。洗濯籠の中に入って鳴いていた。



お弁当も作り終わった時だったので、好きな籠遊び♪

   お兄ちゃん出てきてよ!



  僕も中に入れてわん。



満足頂いた後は、最後の片づけをして出勤。散らかったおもちゃを片付け

ささっと何事もなかった様な台所にして、水滴まで拭いて行きたい派。



  これも使うニャのよ。



ただいま~ぁ~ヽ(^o^)丿って、帰った時に、どんな状態でもかまわない派。

たとえば、こんな感じでも。 



    わん?歯が痒いわん。



 お帰りニャ~パパにご飯食べさせてもらったニャよ。



いい子で留守番ありがとう♪みたいな。



とりあえず、1日に1度リセットしたい変な癖が抜けないのが邪魔で(笑)

これを止めると、私の事だから、何もしなくなりそうで(^_^;)

変な所で神経質が困ってますが、何とか今のとこは継続中。

昨日は、帰って姿の見えない子の様子をカメラを持って上ろうとすると、

   何で?そんなとこで並んでる?



隣の部屋から、あびるがやって来て、今思えば、この姿は、ベットに向ってる。



何か臭うニャ!”匂いに敏感なあびる。



布団の上でオシッコが水溜り状態やん!(;一_一)

しかも、めちゃぬくもり感、誰???

あびるは、隣の部屋からだし、最近の様子を考え、オシッコの量とか、

犯人探ししなくてもたぶん。・・・。


薄での羽毛布団だったので、洗濯機で洗い干しました。

やきもちション。だと思います。

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^           

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)