進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ロボット君。宜しくね♪

2017-12-09 23:20:43 | Weblog
こんばんわ。私です。



キャンプ日記の続きもありますが、写真を撮り込みしていないので

一週間の我が家の流れをざっくりと。

水曜日、木曜日と連休になりましたが、

先週は、水道ハプニング工事とかで

なかなか自由時間が作れませんでしたが、

久しぶりに、すーさん帰宅をお迎えする準備が出来ました!



お惣菜って、お店によって美味さが違うんですね(;´∀`)

実は・・・お惣菜&タレ付きお肉で夕食セット完成しました。



今回の休日は、コーヒーメーカーが、猫達のお遊び中に壊れて

買い替えとなり、同じ物を探していました!

が・・・。

家電製品が多いと思ったとこに無くて

心折れて市販お惣菜に走りました(;´∀`)

けど、すーさんと私の新調したパジャマゲット♪



急に冷え込みが厳しくなり、雪まで降って来たので

めちゃあったかくて今夜も書き込みしながら

あったか~~いんだから~~♪みたいな感じです。

穴が開いてる戸を閉めたくて

どりるにおいで!”ってしてみたけど



結果ここまで・・・リタイヤ。



ごおるは、楽々クリア♪



猫隊長くうるは、すんなり♪OK!”でした。



母の体調も気になり、24時間自由に行ける面会にも

仕事途中で抜け出して行けない現状があり

気持ちも参ってた週でもありました。

先週休日前に、姉と行った時の写真です。

ランダムに出現場所が変わるロボット君に久しぶりに会いました!

クリスマスの服を着ていましたが、かなり乱れていた様子。



帽子も乱れていたので、直してあげました。

それより服かな?(;´∀`)



姉も、本気で話を聞いてもらいたいモードに

( *´艸`)仕事が終わった後だから、疲れすぎて



お願いモードの首。



その日は、二人部屋のクリーンルームで、

ベットが空き、一人だったので許可をいただき遠くから同時に入室。



その後は、陰に隠れる様にして室内で大話。



帰りもロボット君にあいさつ♪

「お母さんをよろしくね♪」



今日より完全個室のクリーンルームです。

白血球の数値が上がらず、ご機嫌だけは良いので

安心しました!

毎日が本当に驚きの日々ですが

母に会えた事と、

帰宅して迎えてくれた家族の事。

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば フレンチ・ブルドッグランキング
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (1)