進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

寒がりだけど遊びたいのが勝つ!人間も犬も。幕撤収!”

2018-02-28 08:39:36 | 大鬼谷オートキャンプ場
最終日、目が覚めると、すでに始まってます。

積雪が多く、除雪作業してもらわないと帰れない積雪量。

大丈夫わんか?



ごおるがめちゃ心配してくれます。



どりるは、外で遊びたいばかりで・・・(;´∀`)

歩くと埋もれる積雪なのでご遠慮してもらいました。



電気毛布の上でぐずる4歳児(犬)。



寒がりなの知ってるよ( *´艸`)



帰り道は、屋根にも荷物を積まないといけないので、



除雪しています。しかも笑顔でカメラ目線(/ω\)ホッ。



ブオ~~ン。ブィ~~~ン~~ン。ブォンブオン。

どりるのご機嫌が直ったのは、手押し除雪車の音。



工事音が大好きな?(大興奮音?)どりるは、釘付け音。



今にでもすっ飛んで行きそうだったので、荷物で入り口をふさいだりと(;´∀`)

やっと落ち着きました。

ごおるは、眠たいらしく、電気毛布類は最後まで付けておきました。



残りの冷えたコーヒーを飲みながら、

どーやって幕撤収しようかと思案中っぽい。



考えてる間にも、どんどん積雪が( ゚Д゚)



スカート部分も埋もれてる(;´∀`)



ちびっ子達を車に乗せて、一気に一緒に幕をおろしました。

(ほんと幕をおろしたって感じで終わったっぽかった)



雪中キャンプの時に、ポール部分は何か固い敷物を敷かなきゃ

次回はマルチチートも破けそう(/ω\)



それでは最後のお決まりポーズに参りましょう~~♪

END



お兄ちゃん泊まり込みで、お留守番してくれていたにゃんこチーム♪

みんな元気にお迎えしてくれました♪



すーさん帰宅して、熱が出た事は言うまでもありませんが(;´∀`)

楽しませてくれてありがとうね♪

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば フレンチ・ブルドッグランキング
にほんブログ村
コメント (1)