進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

フレブル二本橋渡りとダッチオーブン料理

2019-06-07 19:33:26 | 大鬼谷オートキャンプ場

えっ!帰り道は抱っこかと思ったら(*‘∀‘)

「お兄わん!僕は渡るわんけーね!」

どりる・・・おいおい!みたいな。

パパが進む場所なら必ず怖くても付いて来るごおる。

私達は、渡らせるつもりも、帰らせるつもりも無かったんだけど

行き先が分かるのかな?

写真撮ってる私はヒヤホヤでしたが(;´∀`)

何も言わないのに、どりるも渡って帰ってました。

運動神経は良いらしい( *´艸`)

まっすぐ自分たちの場所へ帰る。

美味しそうな香りがしたのかな?(*´▽`*)

お散歩行く前に仕込んだダッチオーブンリフトアップ!”

と、思いきや、上の火力がいまいちで、

スタンバって浸水させてたご飯を炊飯♪

それでは、行って参りましょう~♪

ダッチtheオープン♪

やだぁ~(*´▽`*)めっちゃ美味しそうじゃん!”

本当は、パンを用意してたんだけど・・・

ご飯食べたくって( *´艸`)

と、いうか、あまり成功率が少ないので

チャレンジしたい的な♪

パカッ!”

だいたい盛り過ぎ(1合半)ヨクバリネ。

今回、ロボットみたいな(私のイメージ)ゴウエン

着火する時が苦手で今でも微妙に使いこなせないけど

パパがお気に入りで( *´艸`)

4日もあるから頑張って練習しました!

で、ワカメスープ♪

ご飯は、多少固めでしたが、焦げ付く事なく完成!

ジャガイモがほくほくde美味しかったです。

その後は、またお散歩へ

雨降り予定日だったので、

とにかく行きたい顔すれば

連れて行きたいわんこキャンプなのでした!

「続」させてくださいね♪

 

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

雨音が苦手な我が家のフレブルとお弁当コーナー

2019-06-07 03:44:05 | お弁当と作り置きメニュー♪

今朝は、深夜から雨。

雨音でちびっ子達みんな起床してるけど

二度寝(;^ω^)なう。

今のとこは、雷は鳴ってないみたいですね(;´∀`)

今朝のお弁当は、こんな感じでした♪

一昨日は、ヒレカツだったので、

リメイクして、両親分も作りました♪

母が今は、何も作れない(味が分からないから)と

濃いめのカツとじを作ると少し食べる事が出来ました。

「雷が鳴ったくらいで電話してくるなよ!”

今、忙しい時期なんじゃけ~の”」

と、昨日、釘を刺されていたので( 一一)

頑張ります!”

って、鳴ってないし(笑)

雨の中、仕事してるパパの方が大変なんだから(/ω\)

お弁当コーナーでは、(コーナー?そんなんあったっけ?)

ひじき冷凍小分けシリーズ解凍して、ひき肉プラスでハンバーグ♪

 

その夕方にひと口ヒレカツ作ってたので、

一緒に詰め込みました!

キャンプの片付けしながら、両親のとこに行ったりで

最近は、忙しくしてる最中でしたが

二年ぶり?以上?会ってない気がする友達が

遊びに来てくれました!

にゃんこが大好きで(*´▽`*)可愛がってもらいました。

くうるは、ずっとそばにいて♪「最高やわ~ぁ~」って

近況報告し合ってバイバイしました。

基本、ゴソな私なので、夕食作りながらおしゃべりしました。

なかなか出向く事が苦手なので、来て頂けるとありがたい♪

最近、雨雲が四国方面を通過してるから

大きな雨は無いけれど、蒸し暑く

昨日は、我が家で初のエアコン回りました!

食も、冷やし中華はじめたり

(玉子とか欠品だったけど)

冷しゃぶサラダも♪登場したり♪

しっかり夕食は食べるので、作り甲斐があります( *´艸`)

広島も、そろそろ梅雨入りかな?

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)