進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

タイ買ってみました!

2019-06-14 17:14:25 | お弁当と作り置きメニュー♪

こんばんわのお時間です!

 えっ!梅雨入りはまだだったの?

先週だったっけ?

「梅雨入りです!”」ってブログ内で書いちゃってるし(≧◇≦)

あっ!トマト入れるの忘れてた( ゚Д゚)残念。

昨日、いっつも書くのが昨日の事(笑)

母の通院の行き道を利用して

私の病院も同時に薬が無くなったので

二件はしごしました!

で、デパートが近くにあったので、

魚屋さんの方へ足が進む(笑)

対面販売ある所!みんなシャーシャー下ろしてる

仲間に入りたい~~♪(*´▽`*)

で、処理してもらってる間に、

チョコッって、お魚を触りました。

あ~ん。この香り~懐かしい!”スーハースハー

二枚卸までしてもらいました。

さて!”何作ろっ。って、湯引きにしました!

頭は、包丁が切れないので、ハサミでチョキチョキ♪切りました。

昨日買った玉ねぎと煮ました。出し汁少なかったけど

美味しかったよ!って言ってもらえました。

(半田そうめんは、一昨日茹でた物)←全然平気。

 やっと本日のお弁当までたどり着く事が出来ました(笑)

毎日、めちゃ用事があって、今日は、母と二人でお買い物へ

混雑もしていないのに、人や商品に酔う(;´∀`)

そんな1日でした。明日は、夕方から父の日ぱーちーがあるので

食事の段取りで早めに行動なので、早寝します♪

それではまたです。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング 

コメント

ズッキーニって美味しい!”

2019-06-14 06:18:37 | お弁当と作り置きメニュー♪

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

パパを見送って二度寝したので、

朝、座る時間を逃してしまって(;´∀`)

日記が遅れちゃいましたが、

昨日のお弁当よりスタート!です。

お弁当に入ってるミニトマト、

毎週水曜日に小さなトマトの市?があり

父が行こうと誘うので、駐車スペース無さそうだから

徒歩で行ってみました。

15分前に到着し、待ち時間の方が長かったという。

けど、だんだん人が増えて来て、私の後ろ4人目くらいのとこで

黄色いトマトは完売となりました!

帰り道は坂道~お父さん溝に落ちんといてよ~ぉ。

あっ!車来たよ!(;´∀`)って・・・

しかも、軽いトマトの入ってる袋だけ。

私の肩には、重たい玉ねぎがたくさん入ってます(笑)

お店のおじちゃんが、おまけの玉ねぎたくさん入れてくれた♪

嬉しい重みですが♪

ズッキーニは、私の中では不思議野菜でしたが、

あまりにも鮮度良くって、昨日、ちびっ子達を寝かし付けて、

実家で調理したら、皮も気にならず、味見段階でも食感が良くて♪

濃いめの味を好むので、輪切りにしてマヨネーズで炒めて

ケチャップのみでしたが、抗がん剤治療後で

味覚と食欲のない母が

喜んで食べてくれました!

昨日も、夕方、ちびっ子達を寝かせて

近所の両親のとこへ魚持って行って来ました。

久しぶりに魚に触れて♪対面販売って嬉しかった♪

昨日は、母とお風呂一緒に入って帰ったから遅くなったけど

一昨日は、まだこんな夕暮れ時でした。

どりるは、起きてた♪

今日は、どんな1日が始まるのかな?~

母さん、行動が遅いニャのよ。

パパ、お昼過ぎたら帰って来るニャのよ!

そうだった!我が家時間は、お昼の時間帯の今なのだった( *´艸`)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング 

コメント (1)