goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

どりる目薬の後のご褒美タイム♪

2019-07-06 20:57:08 | お弁当と作り置きメニュー♪

どりる目薬の後は、何かしらご褒美を待ってます。

特に嫌がる訳じゃないのに待ってる。

結膜炎~定期的じゃなく、ほぼ毎日点眼しています。

ご機嫌な今夜の夕食のご褒美は、豚肉!

ヘルシーから揚げみたいな感じで、

本当は、これを作るつもりでしたが・・・

残念ながら、酢が無かったので、どりる達にとっては

嬉しいご褒美でした( *´艸`)

もちろん♪ごおるも待ってます!

健康優良ですが、お兄ちゃんの後は、

必ず僕!”って分かってるみたいです。

余裕の兄と・・・

食いしん坊バンザイのごおる( *´艸`)

このお箸の行方は、絶対に僕わんね!”

作ってる間は、寝ていましたが、

出来上がった瞬間から待ちわびていました!

その他、今夜の夕食は、

キュウリの麹漬けVSキュウリのキュウちゃん♪

昨日の残りのジャガイモ炒めは、チーズ乗せてチン。

PM7時から町内会議に行くので

みんな早めに就寝(いつもよりは遅めですが)

私の出発時間の前に集合~!

あびるは、いつも鳴きながらあくびをするんですよ(笑)

そして、先ほど帰りましたが、

どうしても二階から下りたいと言うので

下ろしました(;´∀`)

寝てるし(≧◇≦)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

お弁当と作り置きメニュー

2019-07-06 03:51:26 | お弁当と作り置きメニュー♪

おはようございます。

今朝のお弁当は、サバの缶詰弁当です!

困った時のメインに使用(≧◇≦)助かります。

前回、ピーマンと竹輪を炒めたんだけど

翌日は、玉子巻。我が家の定番巻き巻きシリーズです!

昨日は、母の入院先へ行ったので、

帰宅時間慌てましたが、メインは出来ていたので♪

ゆっくり目で話も出来ました!

免疫力が下がっているので、免疫力を上げる点滴してました。

トイレに行く時は、医療器具の線を抜き差ししなきゃいけないんだけど

近いので、「本体もコードも一緒に行けるんよ!見とって!”」

・・・(;´∀`)だね。

小さな事ですが、抜き差しの時にエラーになる事が多く

ぴー!ぴー!鳴るので

ナースコールを鳴らさなきゃいけない。

今回は、これで安心♪

血小板点滴も、熱が出たり、湿疹が出たりと

昨日は、辛かったみたいだけど

早くお家へ帰れるといいね。

ちびっ子達を預けてた実家にてジャガイモ炒めました。

父の夕食のおとも用。

我が家は、カイワレがあったので

イサキの昆布〆をいただきました!

洗濯物もちょうど溜まっていたので、

すーさんお迎えの時間までゴソゴソしてました。

イワシの頭と骨。お豆腐と玉子と片栗粉で混ぜ焼き♪

さすがの頭だったので、骨がましいけどね( *´艸`)

ぺったん子焼きにしました!

今、日記途中で背後から聞こえて来る

だぶりゅーず奏 

早起き過ぎるよ(;^ω^)寝たけど。

それでは、今週も一週間お疲れ様です!

くうるのお顔緊張~(外で音がしてる)

今夜は、町内会の会議がPM7時から~

朝の7時ならめちゃ嬉しんだけどね。

議題が、ラジオ体操当番と地域猫。

 

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

域猫の方が気になってるので出席します!

コメント (1)