goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

フレブル皮膚は繊細

2019-07-20 03:32:16 | Weblog

昨日は、ごおるの湿疹が少し良くなっていましたが

痒みをもしかして我慢してるかもしれないから

行って来ました!(どりるもちゃっかり乗ってるし)

父にお迎えをお願いしていたので

何時にお迎えが来ても大丈夫な様に

早朝から身支度してスタンバってました。

待てど暮らせど連絡無いので

(;´∀`)あれ?・・・

動物病院の時間もあるし、

母へ持って行くキュウリのキュウちゃん

第三部も作りたかったので連絡すると

「雨が降るから迎えはどうかね?」と思って

・・・雨が降るからお願いしてたんだけどなぁ。

((≧◇≦)父の勘違いが可愛くて。)

姉が前夜から泊まってたみたいだったから

行くよ!行く!と、快く付いて来てくれました。

雨降り通行人チェックを楽しんでいたみたいです!

ごおるは、抗生剤とかゆみ止めを出してもらいました。

何か変わった食べ物とか聞かれましたが

時期的な事も考えられるので、食事も様子を見ながらです。

今朝も早くから起きて、食べ物が出てくる台所でZZz。

どりるは、雨音が気になり、玄関でZZz。

見てみないふりしてリビングに座ると

今は、私の後ろソファーで

大イビキで二人(匹)寝ています。

ちょうどいいタイミングで姉が泊まってたので

すごくすごく助かりました!

 

病院から帰った後に、トウモロコシ持って来て

我が家で蒸しました。

(前回書いた記事に写真あり)

雨降りでお外も出れなくて、暇そうにしてた二日間だったので

どりる&ごおるも大はしゃぎしてて

くうるも欲しがり屋さんなので遊んでもらってました。

雨の止み間に、実家へ連れて下りてくれてる間

掃除タイムを完了させて私も行きました。

 

ありがと!ありがと!今日はすまんかったねー!ジャンジャカ

三人で少し練習大会。

それぞれ限りなく離れていたのでウケました。

濃い1日を過ごし、

今日も濃くなりそうです(≧◇≦)

ごおるが調子が良くなったので

悩みは減りました。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

蓋を開けないで下さい

2019-07-20 02:51:05 | お弁当と作り置きメニュー♪

決して蓋を開けないで下さい!

・・・(;´∀`)写真撮るの忘れたので

開けてしまいました!

冷蔵庫から取り出し空気に触れると

すぐに水滴が付いてしまうので

衛生上良くないから慌てて閉めました。

前夜弁当~すべて冷ましてから蓋して冷蔵庫へ入れる。

朝は、蓋を開けないのがお決まりですが(≧◇≦)

お許しください!

 

で、玉子焼き~納豆の甘たれ昆布味を

巻いてる途中に入れました。

夕食は、冷凍庫に餅巾着がずーっとあったので

甘辛煮にしました。

(さすがにお弁当には冷蔵庫に入れる為、却下)

その他、作り置きなどと、合わせて

何とか買い物行かずに済みました。

牛カルビ&豚ガリのコンビ焼き。

(フライパンどん!にて)

父からもらったトウモロコシ♪

レンジで蒸しました。

姉も来ていたので、一緒にブロガー魂

「さすがにそこまで出来んわ(笑)」

近すぎ!って撮られてしまいました。

ごおるの経過は、良くなりました!

動物病院へ行った経過を

この後に書かせていただきますので

また遊びに来て下さいね♪

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント