進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

形質細胞腫

2019-12-09 19:52:33 | お弁当と作り置きメニュー♪

ただいま♪ごおるの術後経過が良く

お家に帰って来る事が出来ました!

帰宅してすぐに・・・

まっしぐらに行った場所は・・・

お兄ちゃんの食べ残しを楽しみに待ってるお茶碗の場所。

何となく帰って来そうな気がして、どりるの食べ残しを取ってました。

お兄わんは、優しいわんね♪

で、本日は、ヤギミルクだけ飲ませて

早めに休ませました。

病院へ行く前は、腹ペコマンボーだったけど、耐え抜いてくれました。

にゃんこチームは、絶食させられないので

カリッコリッ♪良い音が聞こえるわんねー。

お腹空き過ぎたわんね。

どりるも一緒に頑張ってくれました!

夕食は、お魚のフライだったので、

ごおるには申し訳ないけど(;´∀`)

もしかして、病院から早めに連絡があるかも知れないので

お弁当も作ってスタンバイしてました。

たくさんの方に応援していただき、

本当にありがとうございました。

無事終わった事を、ブログ内にてお礼を♪

 

今回の手術で、奥歯よりも

奥歯の奥の喉付近を大きく取ってもらい

塞いだ感じの手術でした。

良性なので、転移とかの心配は無いのですが

病理検査への結果待ちです。

口内は、これからも歯磨きとかで

しっかりチェックして、また再発しないように

元気でいて欲しいです。

応援して下さり本当に感謝いたします。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (2)

口内腫瘍切除手術日

2019-12-09 09:43:01 | Weblog

お腹すいたわんね・・・。がまんがまんわん。

最終食事、いつもはPM3時頃が夕食ですが、

深夜12時まで食べても大丈夫との事だったので

アラームセットして、PM11時半にご飯。

申し訳ない事に、どりるも一緒に絶食です(;´∀`)

分かっていたのか?メチャ食べる食べる!”

絶食後に、台所ウロウロしたり、

ビニール袋音がすると、おねだりに来るので

静かに時を経つのを待ってますが(;^ω^)

 

昨日は、パパも私も、ぼーーーっと休息してた1日で

休息というか落ち着かなかった(笑)

お弁当は普段通りなので、夕食は、

お弁当セットみたいな感じ。

(山芋炒め、ミニハンバーグ、他)

チビッ子定食は、消化が良い食材を選び。

写真は無いけど鮭と粉末野菜の定食でした!

まあちゃんニャも、鮭さんは大好きニャの。

で、・・・(/ω\)急激にラーメンが食べたくなり

お久しぶりの出前♪に変更。

ここの味噌ラーメン好きなんです(*´▽`*)

絶食前に私もいっぱい食べました。

これから、食事以外の用事で、

ユキちゃんコウちゃんの水槽水替え開始です。

昨日から、着信音やライン音が消えていたので

気が付きませんでしたが、父が、ギターレッスン休んでくれて

どりるをみててくれる事になってました。

 

母からも、朝一番で元気な声で電話があり、

「ごおるに頑張って!って昨日電話しようと思ったけど

涙が出そうなけー今日になったんよ。」

って、ありがとう!お母さん。

姉からも、お友達からも励ましのラインやメールいただき

ありがとうございます!

さっき、パパからも電話があって

ごおる宜しく頼む!”

よっしゃーーーー。

みんなの応援で頑張れるね!

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)