進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

結果と手羽先INシチュー。

2019-12-17 03:02:53 | お弁当と作り置きメニュー♪

良いお顔して待ってる。張り切る6歳児(犬)

日曜日、午後からの写真スタートとなります。

暖かくなってからお散歩へ♪

階段横の鏡を使って、二階の様子を見てます。

パパが散歩へ行くお着替え中。

間違いないわんよ!散歩わんね!”

鏡使いが可愛い二人( *´艸`)

良かったね♪帰ったらシャンプー付きらしいよ♪

どりるの寝姿多かったですが、野外ではアクティブなどりる。

室内、室外と真逆な性格です。

夕食は、小芋、ホタテのシチューと手羽先焼きでしたが

合体(@^^)/~~~

圧力鍋でいつも作りますが、実家に忘れてたのでお鍋にて。

手羽先がほぐれないので、何とも食べにくいシチューでした。

お弁当にも入れましたが、手羽先はカッツ。

残りのおでんもIN。

翌朝、どりるは、園長先生にお願いして病院へ

お兄わん~離れたくないわんよ。

術後の経過も良く。通院は無くなりましたが、

今後、口内チェックを忘れず、出ないように願います。

ずっと抱っこで離れない。

重っ。今回は、椅子が空いていたので良かった。

散らかったお家を掃除して、夕食準備。

業務用冷凍カレイを玉子包み。

手羽先のシチューは、手羽先だけ圧力鍋で再加圧。

ツルン♪と、骨が抜けるので、骨抜いて再投入。

を、また本日お弁当へ(/・ω・)/冷めたらグラタンみたいに(笑)

約、二ヶ月不安でしたが、

二カ月ぶりにフレーバーを堪能してる姿や

足元にいつも転がってる玩具に血痕とかないので

ごおる♪本当に辛い時期を乗り越えてくれて嬉しいです。

気が付けば、今年も残り少なくなりました。

すっかり忘れてた(/ω\)

昨年までは、バリバリ仕事してたので

12月の気忙しさが嘘みたいで。

座ってていいのかしら?って

思ったりしました。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)