前記事からの続き日記なんだけど
※日にち前後で自分でも分けわからなくなりそう( *´艸`)
木曜日、風が家中に吹き抜けていく日
どりるは、風が嫌いなので私の居る台所密着
※扉が急に閉まって大きな音がするかもしれないからと※
フライパンどん♪は定番の我が家の風物メニューとなってますが
おしゃれなフライパンが欲しいなー(≧◇≦)
28センチのこのフライパンはここに越して来て買ったので9年物
炒めたり揚げたりと便利なサイズ♪まだいけるけどね。
鶏胸肉を鶏ハム予定でしたが急遽変更
下ごしらえの行程で(砂糖をまぶした後に塩をする)
途中変更したので味付け無しで海苔風味を
溶き卵にからめて揚げました♪
胸肉の皮は、レンジでボイルっぽくしてもずく酢にIN
このフライパンで、手前キンピラも作ったよ♪
お弁当用冷凍小分けも完成!
茄子のぬか漬けを塩辛いので刻んで豆腐の上に♪
その日に作ったお弁当(翌日用)
ちなみにフライパンどん!の金曜日のお弁当♪
キンピラも玉子巻に( *´艸`)食感を変えました!
夕方、父のとこへおかずセット持って行くと
カマスのアスパラ巻きが出来てました!
予告は聞いてたけどすごすぎっ!
キャベツの酢の物も電話でやり取りの時に聞いてたけど
持って行かなくても良かった感じ(*´▽`*)すごいねお父さん♪
雨予報、今度こそ梅雨入りかな?
雨音が怖くて、想像力が発揮して
動悸が止まらない事が多かったけど
最近は雨音がリラックスできる様になりました。
お母さんのお墓参りに行って来ました(*´▽`*)ママ‐
ちびっ子達も一緒にお参り♪
2つのランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪