進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

コーヒーメーカー猫(くうるだけ)対策 2

2013-09-10 02:28:41 | Weblog
 昨日は、定時より10分早く終わりました!珍しい日に限って、すーさんは遅めの帰宅(;´∀`)

 いつもの植木のお水やりを私が代わりに♪そして、玄関の横の窓から視線を感じる!



         まあるが見てたんだぁ~(*´▽`*) ただいまぁ。



  そして、玄関に入ると・・・  えっ???



       昨日、対策して勝利を得たと思ったはずのガードが・・・



          やっぱり、蓋開けてた"(-""-)" 負けた"(-""-)" 

  朝起きて、すぐに行動出来ない私は、コーヒーメーカーに水を入れてセットするのが私流。入れるの早いかぁ。

  んじゃ、夜、寝る前ならどうなんかね?とか、また知恵比べです。

 今更叱っても意味ないんだけど、あれれ?と言うと彼は分かっている様子

 いろんな場所に体を擦って、無かった事にしようとしている。


 そして、夕食。しっかり食べれる(あたりまえだけど)何事もなかったかの様子(笑)



        私には関係ニャいのよ。見てただけニャからと、許されるのが猫。

          人間ならば、共犯猫だよね(;´∀`)こんどお兄ちゃまに言っておいてよ。



        母さん~今夜の人間達のご飯はニャに? ご飯出来たニャのか?



     食後、あびるは二階の入り口でくつろいでました(*'▽') まあるとあびるは人間の食事に手を出しません。



     日暮れを楽しむあびる。 って、楽しんでますか?( *´艸`)

       こんな余裕が欲しいけど、見てると何だか幸せです。この時点でもパパの帰宅はまだ。

                  今日は、早く帰らなくて正解だったかもね。



  くうるも、パパの帰宅を待ってる様子! お腹も満たしご機嫌の様子(=゜ω゜)ノ

                    ↑  だよね。怒ってないもんね。



                次なる手段を・・・恐るべしくうる。


   そして、夜にお水を入れて寝ました。やっとるやんけーー( `ー´)ノおもろじゃん。みたいな。


   見てる時に気を引こうとして悪さする時があるけど、これは何だか違うような気がする。

   蓋を開けて、水をひっくり返す!これが成功した時の気落ちは、くうる的に獲物を捕らえた時と同じなんかね?

   

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (10)

コーヒーメーカー猫(くうるだけ)対策

2013-09-09 08:22:53 | Weblog
 日曜日、降水確率70パーセントだったはずが、晴天になりました!



 8時、すーさんは、シシ肉をいただける知り合いの所へ出かけていきました。



 しばらくして鍵を閉めようとすると、玄関に赤い影が??? 姪っ子2人が来てました!
 近所の公園の掃除があったらしく、ママを残して遊びに来ました。



 来てるのに悪いんだけど、おしゃべりしながら用事をさせてもらいました。

  (父が退院してから副食がいるのと、お弁当の作り置きを作りたかったので)

       サツマイモのレモン煮、今回は、圧力鍋を使いました。



       油揚げがなかったので、豚肉で干し大根~もやし入り。


 それから、ちびっ子たちが帰ってから、すーさん帰宅、軽く掃除して、

 コーヒーメーカーの蓋を開けて、水遊びをするくうる対策へ

 
           なんですかニャ?



 これでどう? 以前より少し大きめにしました。


             つまんないニャ!



 ついでに、将来的に炊飯ジャーを買い換える予定なので、この場所も対策準備ヽ(^o^)丿 


冷蔵庫上の小窓に、レースのカーテンを取り付け、二階の電気を買いました!

これで、電気はすべて揃い取り付けてもらったよ♪また半額展示品だけど、イイネ。



  ブラインドも付けてたニャよ!ウンウン。これで室内窓完成だね。



   いただいたシシ肉で、今年始めての鍋を~まだ凍ってる内に切りました。



 野菜が種類なかったので、寂しいかな?と思いましたが、美味しく頂きました!

    取り皿や、箸、コップ出てないじゃん(笑)



 あれ?あびるの写真が無い(^_^;)すごく元気だよ。

 あっという間に就寝時間(~_~;)充実した1日でした!来週の連休は、ウッドデッキ工事が入ります。
          これで工事関係は終了かな?(笑)

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

姉のブログより発見!”

2013-09-07 07:33:30 | Weblog
丑三つ時起床、姉の記事アップで、えっ???熱さまシート?ポカリ?買って?

眠気眼で読んでいたら(;'∀')鈴虫の知らせで?両親に電話すると、父が熱が出てて、母は、疲れてお風呂にも入らず先に寝ていたらしい。

感染症にでもなったのかと慌てて電車に飛び乗ってかけつけてくれたらしいなう的な事が書いてあったので驚きました!

遠慮して連絡無かったんかな?


実は、退院して、(強引退院だったにもかかわらず)仕事はほぼ休憩なしでフルにして、その後にギターのレッスンに夜9時まで出掛け

しんどくても、しんどいと言えなかった。と、姉にもらしていたらしい。

前日、レッスンは、私も母も反対で止めました!だけど、あれこれ理由を付けて行くと言い張るので

これ以上は・・・その代り、知らんよ!”とは言いました。


昨日は、検診日で、お店の方は、嫁ちゃんが手伝いに来てくれて助かり、父の留守の間に、

「お母さんは、もう店、したくないようになった。」と眼に涙が浮いとった。

それも知っていたから、どちらかというと、母の気持ちの方が気になっていた。

三食の食事も、仕事が終わった後で作ってる。我が家は昨日はお好み焼きを買って帰り、取に行くついでに、

「お母さん達もお好み焼きにする?」と、聞くと、父が、首を振る(-ω-)/ いいじゃん!たまには!”と思うんだけどね。

楽させてあげてよ。って思う。これ以上は、夫婦の問題なので笑って見過ごすけど、どうなんかね。


これで終わりではなかった。という心配は、この事。退院した後が大変だという事は予想していました。

私も帰っていいよ!と言う言葉に甘えて定時に強引に帰っていますが、内心は後ろ髪引かれてます。

けど、4時には出発しないと帰宅時間もあるから、それでも夕食ギリギリで、6時間睡眠を目指すなら時間ギリ。

すーさんも、同じく帰宅して、猫にご飯食べさせて、洗濯ものたたんだり、お弁当箱洗ったり、余暇もない。

我が家は、時間の無い中で工夫して楽しく暮らしてるんだけど、

両親にもお互い仕事してるんだから、もっと協力してあげてほしいと、言葉だけでもいいからかけてあげて欲しいんだけどな(;´∀`)


        食事中、後ろの、おもちゃ籠が二階から落下して来て驚いていた猫達



             あびる・・・( *´艸`)




             びっくりして、急におとなしくなったくうる( *´艸`)



         あれ?まあるは?(*'▽')?

さて、今日はお弁当は作らない日なので、これから支度して早めに出勤です。まだコメント返信出来ていないのですが、

お家に帰って落ち着いて書かせて下さいね。いつもありがとうございます。

また入院ではない事を祈りつつ・・・"(-""-)"


※追記※ 店に到着すると、父が新聞読みながら待ってました。
     姉が、ずいぶん話もしてくれてたみたいで、母が欝っぽくなってるのにも
     気が付いてて、来てくれて良かったと喜んでいました。

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

秋のポーズ。

2013-09-06 07:45:39 | Weblog
 昨日は、ねこのきもち雑誌のカタログ広告?みたいなのを見ながら夕食(笑)

 相手にしてもらえないくうるは、静かにパパの箸先を追う(^_^;)



 食事時は、机の上には上らせないようにしていましたが、

 私がしばらく夕食を一緒できなかったので、1人で躾も大変だった様なので、

 くうるの天下となってました。ぼくのきもちニャは?



      それじゃぁ遊んでもらう事にするニャ!



 やっと定時で帰れるようになりましたが、なんだか今までの動きが???

 そのうち体が思い出すでしょう(^_^;)就寝時間まで短いので、なんだかアタフタ。


 一夜開け、深夜2時半、すーさんを見送ってからお弁当作り開始ヽ(^o^)丿

 猫達も、朝ご飯食べてご機嫌♪まあるは食後に棒で遊ぼうと催促。


              ちょっとだけだよ。



 お弁当は、けっこう出来合いの食材を詰めたので、早めに完成!

 洗濯物もたまっていたので、大慌てで干して出勤でした(~_~;)



    あびるは、セルフ運動会をして、机の下でリラックス。

    お手手をしまって秋のポーズだね。 (室内22度)



  それでは、今日は、父の検診日なので、これから店裏掃除をして、仕事に入ります。

                   またね。

      ☆おまけ画像☆今日の市場の朝焼け、不思議な空でした。



                        秋ですね♪

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

イカはダメですヨ。

2013-09-05 07:39:01 | Weblog
 昨日のイカ飯の中身のご飯は、もち麦&白米で作りました。

 本当は、もち米入れて圧力鍋で加圧するつもりだったんだけど、

 もち米も切らしていて、パソコン検索でたどり着きました。(切ったイカゲソは別に煮て

     炊飯したご飯に混ぜて、ギューギュー詰め込みました。



      早く食べたいニャよ。まだニャか?


  
 イカの匂いにつられて、騒ぐくうる。窓の上で待機していただく事にしました。



          自分で降りれるニャ!



     ふかふか冬支度が出来たベットでやっと諦めてお昼寝♪

        あれ?あびるはいないね。



 ベット中のクッションのうち、1つ気持ちい囲われたクッションベットが空いているので
       仲間に入りやすいかなヽ(^o^)丿

 今朝のお弁当も、イカ飯入れました(炭水化物のおかずだね。)

 牛タンと、人参とピーマンの和え物、昆布巻き、キンピラゴボウの玉子巻きなど♪



 すーさんは、ほとんど雨の中、仕事でした。オツカレサマ。お風呂に入ってる間に夕食を並べ

  机から離れないくうる(^_^;)・・・ダメだよ。

   イカ下さいニャ! タレだけでも舐めたいニャ! 



  黄色いネッカチーフがお気に入りで、付けたり脱いだりしてた1日でした。

  今日から、父が完全職場復帰なので、やっと我が家も通常通りの生活に戻ります。

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (8)

冬支度

2013-09-04 12:50:01 | Weblog
暑さ寒さも彼岸まで・・・室内20度ノースリーブのパジャマは震えた朝でした。

すーさんを見送って、6時から仮眠していましたが、雷の音で目覚めて、近所に住む弟夫婦にすぐ電話!”

甥っ子は中学校に行きましたが、幼稚園、小学校は休校で、「もしもし!」sos

受話器の向こうでは、姪っ子たちがキャーキャー言ってる声がする。「今のすごかったよね!”」

と、少し話をして落ち着き、また電話するね~♪って、電話を切った後に、またすごいのが鳴ったのでまた電話。


夕食準備に取り掛からないと・・・(;^ω^)イカが冷凍庫にあったので、イカめしっぽいのを作る最中~

くうるが、イカが大好きなので(食べさせてませんが)、閉めて作業!

      ガタガタガタガタ・・・やっと開いたニャ!  まあるも一緒でした!

            失礼致しますニャ!”機織りでもしてるのですかニャ?



   閉めても閉めても、入ってくるので、テープで止めました(笑)しばらく待っといて!




お昼から、少し明るくなりました(^_^)/~パパ!早く帰って来て下さいニャ!~

                  (※まだ開局していません)



猫ベットを冬自宅にしました。この最近、朝晩冷え込みだし、このベットで三匹寝てる事が確認できたので

ベットの背面がスースーしない様にマットをかけました。そして、クッション類は、洗濯乾燥し、一番下にヒーターを入れて完成!



        カラスが鳴いたニャ!と、慌てて外を見に行ったあびる。



  掃除の間は、人間の布団で待機のまある。「早くしてくださいニャの。」



     クッション洗っても、匂いに敏感なあびるが一番乗りでした!( *´艸`)



     で、夕食作り再開!まだこれしか出来ていないんよ。もうそろそろ帰ってくるのにぃ。



              二階も、まだこんな騒動中で(;´∀`)



        これから、ラストスパート(-ω-)/しゃーない。事にしておこう。



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

失敗があって良かったと思った2013盛夏

2013-09-03 03:20:39 | Weblog
昨日、父の退院がいきなり決定しました!まさに本日です!

          イエ~~イ!” 片手は、しっかり掴み立ち。



         やっぱり、この顔弁当♪のおかげかも。

             前日の夕食をリメイクしたモヤシの肉巻きなど・・・



 夏が終わった!と、言う感じです。ほんとに大変なのはこれからなんだけどね。

3月の術後の経過が悪くて、それから3度目の入院でした。偶然、引っ越しとダブらなかったのが良かったけど、

この度の入院は、半ば強引的な退院で、お腹の傷も小さくなったし、退院の日にちは毎日聞くし、

毎日の外出を許可され、病院から通い詰めた父、店が気になるのも分かるけど、しっかり治してくれないと、

また再入院となれば、私も生活リズムが限界に来てるんだよぉ"(-""-)"退院は嬉しいけど、なんか危なっかしい。

自分で消毒処置出来ますか?と言われ、即答で、答えたみたいです。良くなってる傷に菌が入ると、

せっかく1か月近く辛抱したのが無駄になりますよ!とも言われ・・・

  (笑)それでも帰ってくるようです。元気は良いので帰りたいばかりです。

    緊急入院→緊急退院(;´∀`)知らんよ。マジデ

 
 我が家も、この度の入院でいろいろありました。と、いうかありすぎました。

 今でも気持ちの疲れが大きく出ていて、ちょいと鬱っぽい日が続き、元気の出るサプリを買ったばかりです(笑)

 家の中の事は、すーさんにはとっても毎日感謝でした。仕事でのコース変更や、そばにいてお節介したいのに、

 出来ない事がイライラ虫発生の原因でもあった事、感謝の反面、裏腹に出てしまってデジカメを投げた事。

 だけど、ブログのタイトル紹介文に気づかせてくれたコメントや励ましの言葉、365日のマーチの歌詞をメールで送って下さった方、

 そして、最後になったけど、大切な家族の応援。私は、母をかばって行かなけりゃならなかったのに、

 後半は、ほとんど愚痴も出てました。たぶん、この先も父の入院はあると思います。

 だけど、今度は、ちゃんと、この度の私の失敗があって良かった!”と、思えるくらい

 頑張れるような気がします。

  ちゃんと箱の整理もしなきゃね( *´艸`)未だ整理ついておりません。



 猫達も、体内リズムが狂ってしまい、まあるの夜鳴きがあったりしました。

 けど、ちゃんと待ってくれるんですよね(;´∀`)待たなくていいのに・・・

         お出迎えもありがとう♪ 



         私の背後の冷蔵庫の上で寝るくうる



              それを見つめるあびる

 

 暑かった夏でした。体力に伴い気力も落ちて行った夏でした。だけど、今日は、一番帰りたいと願ってた父が帰って来るので

 理由はともあれおめでとう♪おとうさん♪と、喜んであげたいです。

 

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

猫の被り物好き♪

2013-09-02 02:11:36 | Weblog
鈴虫がたくさん鳴いてる秋となりました。昨日の夕食は、冷蔵庫で悲鳴をあげていた茄子を使いましたが、

 さすがに悲鳴をあげていた感じで( *´艸`)いただいた地成の物なので、皮は固めでしたが美味しくいただきました。



 ちょっと、冷蔵庫に入れていてチン♪する前なので、ありゃ?って感じですが^-^

     牛肉のしゃぶサラダ~いただく時に、混ぜてゴマドレッシングかけました!



本当は、ペペロンチーノにしたかったのだけど、和風スパになりました。

 味付けが薄かったので、茄のミート炒めを絡めていただきました(*´▽`*)美味しかったよ。



 さて、昨日の休日は、雨降りな日曜日だったので、のんびり家事をしました!

 すーさんは、今は、自宅でのアマチュア無線のセッティングに夢を膨らませていました♪



  まあるはよく眠ってました(;´∀`)キャットタワーは、結局お掃除出来んままで(笑)

     お掃除は、私が起きてからにしてニャね!zzz



 あびるも、猫ベットで良く寝ていました(*^-^*)だけど、残念ながら画像が無い(笑)ごめんね。

                くうる???



    まち子ちゃんは、こんなにかぶしても喜び続け、このまんま。



             今年の年賀状は、被り物が出来るかも(笑)


                追記(*´▽`*)あびるレンジャーも先ほど登場!



                          よろしくね(笑)


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

ネッカチーフの好きな猫

2013-09-01 08:44:10 | Weblog
             まあるの目は、翌日には赤みが引きました。



            深夜早朝のウォッチング中(*´▽`*)良かったね!



     そして、今朝は、くうるがニャーニャー言うので、黄色のネッカチーフしてあげると、

      なぜか喜ぶ。鼻にしわを寄せてゲジ棒遊び。




       まあるも参加してました。まあるも首に巻いてあげよっか?



     遠慮しておきますニャ! ピンク色あるニャらいいニャけど・・・



               あびるも二階から下りて来ました( *´艸`)



    昨日は、あいちゃんと、あいちゃんパパと4人でお好み焼きを食べに行きました。

    家に帰って脱いだ服、酔っててもたたんである(笑)



   パパはまだ起きて来ないニャけん。ここで待ってるニャ!毛布をふみふみ中( *´艸`)赤ちゃんだ。



             母さんニャが起こして来てニャ!                                


        7時頃、起床( ^^) _U~~ お待ちかねのくうるでした!



         スカーフを結び直してくれて、はい!ええで!”



        今週も、雨降り日曜日~くうるは、ラインゲームしてるパパの横で眠ってます。

                              さて、朝ごはん作るかな。     


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)