仕事は楽しいものでありたいと
思っているし、一緒に働く仲間が
いるのであれば、メンバーが楽しいと
感じながら仕事をすることが理想だろ
うと常に思ってます。
ただ、「楽しく仕事」をすることは
「楽に(らくに)仕事」をすることでは
ないと思ってます。
どんな人にもできる、
楽(らく)な仕事に
楽しい仕事なんてないだろうと
おもってるし、
逆にみんながやれない、もしくは
やらない「面倒な仕事」こそ
「楽しい仕事」なんじゃないのかな
と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/88e5c6fb299831d7691af6b09d451107.jpg)
〈雨上がりのさいたまスーパー
アリーナが綺麗でした。〉
だって、楽(らく)なことが
楽しいなんて無いですよね???
楽にクリアできるゲームなんて
すぐに飽きてつまらないし、
超便利なチンするだけの冷凍食品を
作っても楽しくはない。
勝つことが確実な試合で
勝ったとしても楽しさは少ない。
頑張って時間かけてクリアする
ゲームは楽しいし、
前日から下ごしらえして、朝から
煮込んでようやく完成した食事なんて
作ったら楽しい!
少し格上の選手と熱戦を繰り広げる
なんて、想像しただけでも
ワクワクして楽しいですよね。
面倒くさい仕事こそが楽しい仕事!
マンネリ化してしまって
仕事を楽しむ事を忘れがち。
楽しんだ者勝ちだからなぁ~(^-^)
思っているし、一緒に働く仲間が
いるのであれば、メンバーが楽しいと
感じながら仕事をすることが理想だろ
うと常に思ってます。
ただ、「楽しく仕事」をすることは
「楽に(らくに)仕事」をすることでは
ないと思ってます。
どんな人にもできる、
楽(らく)な仕事に
楽しい仕事なんてないだろうと
おもってるし、
逆にみんながやれない、もしくは
やらない「面倒な仕事」こそ
「楽しい仕事」なんじゃないのかな
と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/88e5c6fb299831d7691af6b09d451107.jpg)
〈雨上がりのさいたまスーパー
アリーナが綺麗でした。〉
だって、楽(らく)なことが
楽しいなんて無いですよね???
楽にクリアできるゲームなんて
すぐに飽きてつまらないし、
超便利なチンするだけの冷凍食品を
作っても楽しくはない。
勝つことが確実な試合で
勝ったとしても楽しさは少ない。
頑張って時間かけてクリアする
ゲームは楽しいし、
前日から下ごしらえして、朝から
煮込んでようやく完成した食事なんて
作ったら楽しい!
少し格上の選手と熱戦を繰り広げる
なんて、想像しただけでも
ワクワクして楽しいですよね。
面倒くさい仕事こそが楽しい仕事!
マンネリ化してしまって
仕事を楽しむ事を忘れがち。
楽しんだ者勝ちだからなぁ~(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます