頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

盗難には強い一発二錠

2019-06-30 07:00:00 | 自転車

〈BRIDGESTONE HPよりコピー〉


ブリヂストン HP

自転車屋さんである以上、
安全に関わる事ですからご案内する
ことは義務でしょう。




ブリヂストン及びヤマハのアシスト
自転車に搭載されている
「ハンドルロック・一発二錠」の
無償点検、改修のニュースです。

詳しくはブリヂストンのホームページ
を参照していただきたいですが、
この一発二錠が搭載されている
自転車を購入、利用されている方は
購入した自転車屋さん、もしくは
ブリヂストンの相談窓口があります
ので対応してもらいましょう。





2003年9月から2015年5月に
生産されたものが対象です。

この数日間で数台改修しましたが、
使用期間が10年を超えている
自転車もありました。
場合によっては改修の為の作業に
思いのほか時間がかかってしまい
ました。
ご理解くださいm(__)m




ブリヂストンの自転車は長く使え
ますからね。
2003年生産のものでも、まだお使い
の方もいらっしゃるでしょう。

大切な自転車と、安全の為ですから
必ず点検を。

人の話を奪う・・・(^。^;)

2019-06-29 07:00:00 | 日記
これは、僕自身も楽しくてテンション
上がったりするとやっていることも
あるような気がする。

二人で話をしていて、気がついたら
割って入ってきて(^。^;)
気がついたら別の話題になってる~

で、二人での話し合いは終了~



これも
「人の振り見て、我が振り直せ」
でしょうから、勉強になりますね。




でも、入ってくる人は
おしゃべりさんや、
その場を仕切りたがる仕切りやさん
だから、面白いのは確かだと思う。
(トーク力は高い方かな?)




自分は大勢を仕切れるタイプではない
ので、話のもって行き方なんかは
凄いなぁって、本当に思ってたりしま
すよ。

参ってるのよね~(^^;実は。

2019-06-28 09:45:00 | 自分のこと
毎年恒例となりつつある・・・(´д`|||)

喉の痛みと、咳。

毎年、秋から冬への季節の変わり目で
咳がでるようになります。
しかも、一度この症状が出ると数週間
続いてしまうし、大きく息を吸う
ような事ができなくなる。
(自転車もゆっくりと乗るしかできなく
なってしまう)


なんと、いつもは寒くなる時期に
発症するのに初めてこの時期に発症
してしまった。

もう、一週間近いか。
火曜日くらいには、完治に向かって
いたけど水曜日に頑張りすぎて
お酒まで飲んだので悪化した(^^;
水曜日のブログです




風邪でいと思うから感染はないと
思うけど、一応マスクします。

こんな暑い季節なのに・・・辛い。


※僕の周りにも咳、風邪の症状が
多発中!皆様も気をつけて下さい!

筋肉痛になりましたよ

2019-06-27 10:20:00 | 日記
昨日は確かに疲れました。
お腹も減っていたし、中弛みでは
ないけどお昼前には倦怠感のような
疲れまでありました。

お昼の大盛唐揚げ弁当で復活しました
けどもね(^-^)v



自転車屋さんは工具を握るし、
多くの自転車の出し入れするので
体力仕事ではありますが、
チカラという意味ではそんなに使い
ません。そこそこの力でできます。

しかし、昨日はフルパワーを必要と
する仕事しました。
自転車屋さんの移店です。
自転車の移動や、工具や備品の移動、
そして最大パワーを使う、解体作業
など・・・。



昨日は20人近い人間にが集まって
共に働きましたが、本当に団結して
チカラを使って何かを完成させるのは
楽しいです。







そして夜は。


大塚の丼季でお食事

なんと言ってもご主人は自転車大好き
すぎる自転車乗りですからね。


本当に自転車が好きな人は
良い人しかいない。




今日は全身が筋肉痛ですが
とても心地いいです(^^)

自動車事故。ブレーキのお話。

2019-06-26 09:08:00 | 頭の中にあることを
自動車事故でもっとブレーキを
強く踏むことができれば事故には
ならなかった、もしくは被害が軽減
できただろうと感じる事があります
ので、そのお話を。


僕は20歳そこそこの時にレーシング
ドライバーを志し、レーシングチーム
に所属していました。
そのレーシングチームには僕と同じ
夢をもつ仲間がいましたので
その時の経験談です。

レーシングチームでしたから、
速く走る為のトレーニングをします。

その中で、本当に一番最初の課題は
ブレーキでした。
その課題は
「姿勢を乱さずにすばやく停止する」
事ではありません!

「全ての車輪をフルロックさせて
みろ!」
でした。

レーシングドライバーを目指している
車を走らせることが得意で好きな人達
の集まりにも関わらず
全てのタイヤを最初からロックさせる
事が出来たメンバーはほぼいません
でした。

ブレーキを力いっぱいに踏みつける
事に、みんな躊躇するのです。
さすがに何度か繰り返す事で出来る
用にはなりますが、中にはロックを
させるまで力の限りブレーキペダルを
蹴飛ばす事が出来ない。
そんな人もいました。


〈サイクリングロードにて。〉

そう。
ブレーキって、ほとんど人達は
ロックするまで(一番おくまで)踏み込
めないんです。




僕の考えだけど、自動車教習所や
運転免許の高齢者講習に
ブレーキをロック(もちろん今の自動車
にはほぼ100%ABSというブレーキを
ロックさせずに最短距離で安全に
車両を停止させるシステムが装着され
ていますが。)が出来るかどうかの
テスト項目を入れてみてはどうかな?




ブレーキさえ間に合えば事故にならず
に済んだのに!というような事故は
大きく減ると思いますけどね。



ABSが作動したからといって
自動車が壊れることはありません。
自分の車がどのくらいの距離で
止まれるのか?
超安全でだれにも迷惑のかからない
所で一度マイカーで試してみるのも
いいかと思いますよ~
(超安全なとこでね!)