な、なんと、週末に現地見学に行ったところ、
キッチンが既に設置されていました・・・
(全然、知らなかった・・)
↓ キッチン全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/fbbcc3ac6d12772298d1018a7edec15d.jpg)
キッチンは、クリナップのクリンレディです。(色は、ルストロブラックベリー)
みなさん明るい色のキッチンが多いですが、わが家はこの色にしてみました。
カップボードは135cm幅なので、たくさん入りそうです~!
その隣には、65cm幅の家電収納庫をつけました。
蒸気排出ユニット付きなので、便利かな??
この家電収納庫の隣が、冷蔵庫置き場になります。が、冷蔵庫は今使っている物を
そのまま持って行くので、色が全然合っていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
次回買い換え時に、色を合わせようと思います。それまでは、ガマンガマン(笑)
↓キッチン内側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/38e83d505e74144daa7b70d79eb6b94f.jpg)
この角度の方が、色がわかりやすいかと思います。
シンクのところには、浄水器もついています。取っ手は、ライン取っ手です。
↓こちらは、ライザー(米びつ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/54918b355906dbff68889ff61b714cee.jpg)
わが家は、真ん中の作業場所を広くとるために、シンクを一番左側に寄せています。
そのため左側がフロアコンテナにできないので、このライザーにしました。
お米が5kg入るということなので、わが家だったらたぶん足りるかな??
やっぱりキッチンが入ると、がらっと雰囲気が変わりますね~。
早く養生が取れたところを見てみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
キッチンが既に設置されていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
↓ キッチン全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/fbbcc3ac6d12772298d1018a7edec15d.jpg)
キッチンは、クリナップのクリンレディです。(色は、ルストロブラックベリー)
みなさん明るい色のキッチンが多いですが、わが家はこの色にしてみました。
カップボードは135cm幅なので、たくさん入りそうです~!
その隣には、65cm幅の家電収納庫をつけました。
蒸気排出ユニット付きなので、便利かな??
この家電収納庫の隣が、冷蔵庫置き場になります。が、冷蔵庫は今使っている物を
そのまま持って行くので、色が全然合っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
次回買い換え時に、色を合わせようと思います。それまでは、ガマンガマン(笑)
↓キッチン内側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/38e83d505e74144daa7b70d79eb6b94f.jpg)
この角度の方が、色がわかりやすいかと思います。
シンクのところには、浄水器もついています。取っ手は、ライン取っ手です。
↓こちらは、ライザー(米びつ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/54918b355906dbff68889ff61b714cee.jpg)
わが家は、真ん中の作業場所を広くとるために、シンクを一番左側に寄せています。
そのため左側がフロアコンテナにできないので、このライザーにしました。
お米が5kg入るということなので、わが家だったらたぶん足りるかな??
やっぱりキッチンが入ると、がらっと雰囲気が変わりますね~。
早く養生が取れたところを見てみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)