雪は消えたけど大気がとても冷たい。

2020年01月29日 06時06分53秒 | ちょっと仕事

前日の事ですが夜半に雪が降った。

明け方は家々の屋の上に雪が積もっていたのですが、降り続く雨でもうすべてが消えました。でも、大気がとても冷たい日でした。

午前中に予定道理に月例訪問に伺いました。車で4・50分はかかります。明け方にはまだあった雪が続く雨でほぼ無くなり大丈夫だとの判断です。居住地は雪国ではないのでスノータイヤに履き替えることなどは想定外ですので、持ってませんし。でも全く問題なく運行できました。ただし、雨は小雨ですが降っていて、かなり気温が低いです。だから注意しての運転です。

いつもの事ながら清潔なフロアーです。福祉施設はやはり何か落ち着いた善意の空間と感じます。だからこそ高齢者等の方々が安心安全な暮らしが出来ているのでしょうね。

同じフロアー内に飾ってあります。小さな焼き物の「こたつ」は懐かしいです。コンロはサンマと結びつきます。かつて、食料が乏しい時代に、秋になると夕刻には家々でこのコンロで焼いたサンマの煙と香りが食欲を満たし、栄養を補給した時代が有りました。今でも思い浮かべるとそれだけで胃の中の消化が促進される思いです。サンマが年々取れなくなっています。自然の資源を無尽蔵に取りつくしたのは、それも人の経済活動のせいでしょうか。

懐かしい黒ダイヤル電話機です。今でも使われているのだろうか。その時代から今のスマホの時代に時の流れは急速でした。

飼われている犬です。喉が潰されて泣き吠える事が出来ない犬です。人間のエゴでうるさく吠えない様にされてしまったのでしょう。でも、ここではすっかり安心してもう、人に馴染んでいます。保護されてよかった。

寒いですね。

今朝は早起きしました。今は雨が降ってますが止むかな。8時には出かけます。バスと電車で。だから雨が上がって欲しいな~。