植替え作業などすると、やはり普段と違う姿勢を取る所為か、腰が重くなります。まだすべき鉢が有るのですが本日は雨も少し降ったりで止めにしときます。多肉等も同様で。
それで金魚の水槽を清掃。ガラスについた藻は取れますが、清掃した直ぐはやはり水が濁ります。でも、2時間もしないうちに透き通ってきますが。小さな金魚が12匹は居たのですが今は大きくなった金魚が2匹に成ってしまいました。それに金魚藻も無くなってます。金魚にとって金魚藻は必要なのかな。
外出しないと画像が寂しい。もう2か月も咲いています。長持ちです欄は。
秋の季節は多肉の成長期。今年の夏の37度何て温度では多肉も弱り気味でしたし、椿も鉢植えは蕾がとっても少なくて来春は期待薄です。結局、植物も自然の影響を多分に受けています。生き物はみんなそうでしょうけど。
「ミセバヤ」はそんな中でも四季折々変化して、気候に影響を受けながらもそれなりに躱したりして大したものです。
「金柑」が実を膨らませています。金柑はきっと忙しい植物なのだろう、実をすべて落とすと花が咲き、また実を付け膨らまし熟すという1年中忙しなくしている感じがします。
今日は千葉県内の市役所等にいきますので6時前には出発する予定で4時前に起床しました。可燃ごみを出しに集積場所に搬出しましたが月がまん丸でした。良い気象の一日に成るかな。いろいろ用事に回るので九十九里浜は観られないかな。両親が育った場所ですがもう20数年行ってないな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます