前の日の明け方は寒いくらいになった。

2019年10月11日 07時05分27秒 | 季節が変わる

秋の薔薇が一輪づつ咲いてます。一輪でも明るくなります。

暑さばかりが記憶に残る今夏でしたが、朝は驚くほどに気温が下がった感じでした。でも日中はそれなりに気温が上がりましたが。

秋の雲の動きがもう見飽きないです。

前の日の夕食は崎陽軒の「シュウマイ弁当」でした。私には昔から渋川駅の「峠の釜飯」同様駅弁の定番です。変わったところと言えば醤油が小さなプラスチック容器になったことかな。ずっと以前は小さなひょうたん型の焼き物にコルク栓でしたが、もうそれでは採算が取れない時代なのかな。

午前中には地域福祉関係で公民館に行きましたが、先月と異なり長袖等の装いに、季節の流れを感じて。

青空に柿の実。秋の風物詩の感あり。芙蓉の花径もと蕾から咲き殻が多く成ってます。

昼頃なのにカラスウリの花が開いてました。これも今年の気候変動の証左でしょうか。

今朝は曇。超大型の台風19号が首都圏等に接近しています。災害が身近に感じます。昨夜は停電に備え、懐中電灯や蝋燭を確認しました。

 


やっと今年も秋めいてきた。

2019年10月10日 06時27分26秒 | 季節

「辛夷」の実が裂けて赤い種がはじける季節に成りました。移ろう季節が感じられます。

晴れた空の下気温も汗ばむ程には成らず長かった暑い時期からやっとのことで秋が大気そのもので感じる様に成りました。

予定していた訪問が都合で無く成りましたので午後からはのんびりと自転車で図書館などを巡りましたが、午前中と午後に母のディ・ケアの送り迎えが有りますので、時間を常に気にしながらでしたけど、でも、のんびりだったかな。

「芙蓉」もすっかり陽を浴びてます。そうそう昼食は一人でしたのでセブンイレブンへ買い出しに。ナナコカードを使用しての購入でしたがレシートを見ると、10%と8%に区分されており、そしてキャッシュレス還元が有りと何とも判りずらい事。かと言って還元はづーっと続くわけではないのですから少しの間の目くらましのような感も無きにしも有らずですが。

たくさん目にするようにも成りました。花期が長いコスモスの花です。

夕方の月。だいぶ丸く成ってきました。

今朝も前日よりいっそう涼しく成りました。午前中は地域福祉の月例会です。長袖の袖を捲っていたらクシャミが出ました。

 


今朝は涼しかった。

2019年10月09日 07時36分12秒 | 季節が変わる

早生の椿が咲きだす季節に成りました。

今朝は涼しかった。室温が20度を割りましたので、今までとは大分違ってました。もう10月に入ってますので当然のなのかもしれませんが。

秋の草花を集めて。ここに自然の凝縮。活け花ってそれだけで素敵になるのですね。

昨日は業務の月例会。研修時間は「働き方改革のポイント」についてでした。総論でなく各論に入っての研修でしたが、「長期労働時間の規制」や「同一労働同一賃金」等、数字的な規制等が細かく決められていてなかなか面倒と言うか大変という感想。まあ、ために成ったかな。要点は働く方の暮らしが良くなるか否かだとは思いますけど。

終わってからはKさんと懇親会を。「サンマ」がメニューに無かった今年の秋です。

「薔薇」もやっと秋の薔薇という感じ。

今は20度程度ですが日中は27度程度まで上がる天気予報です。

 


散歩の秋

2019年10月08日 06時54分35秒 | 散歩

 秋は「コスモス」が似合う。

連続して秋めいた日でした。明け方の雲は秋です。折角の日和ですので何を差し置いても散歩と決め歩きました。

遅立ちの「曼殊沙華」が少しですが見られました。「小紫式部」と「梅もどき」が色鮮やかに。

「芒」ですが西洋種でしょう。

「山茶花」と「茶」の花も。「カラスウリ」が気候の定まらなかった今年は花も咲いてますが既に実もついています。

「野鳥」が移りゆく季節を惜しむ様に休んでいます。「百日紅」も盛りの季節は後僅かでしょうか。

「赤トンボ」がいつの間にやら日に焼けて赤く。散歩日和でした。

今朝は夜半の雨が小雨に成りました。業務の月例会に行きます。これから研修等で何やかや用務が入ってきます。

 

 

 


秋めいて

2019年10月07日 06時57分21秒 | 天候

実生の椿が咲きだしました。オリジナルですから「西王妃」と呼んでます。早咲きで淡い上品さが特徴です。

前日の夏日が幻の様に思うほど気温が急に秋めいてきました。朝の内は雨でしたがやがて晴れ間も出て、でも、温度は上がらずでした。

メダカの水槽を清掃してもこの気温ですと汗もでないで助かります。今夏とうとう産卵はしませんでした。室内ですのでメダカの飼育には日光や温度不足なのかも。

急に過ごし易い気候になり、反って体の順応がフィットせず何とものんびりとです。でも夕方、自転車で私鉄沿線の金融機関に運動の為一回り。

「酔芙蓉」と思いますが、この時間でも赤みが少ない。気温のせいかな。

「コスモス」畑がありました。住宅として開発されている区域の中の未開発の土地に。きっと、農家さんの畑だったのでしょうか、そこに一面咲いていました。来年もコスモスが咲くかは不明ですが、やはりコスモスの一面に広がって咲く光景は素敵です。

こんな花も。

他の場所ですが椿がひっそりと咲いていました。多分「荒獅子」系統だと思いますが、昨日迄の暑さで無く秋めいたので咲いていて違和感が感じないです。

今朝も秋めいてます。

 


10月の夏の日

2019年10月06日 07時39分07秒 | 季節

小さなサボテンが単体から一年たって沢山子供が増えた。来春には一回り大きな鉢に植え替えよう。

ごくごく普通にどこにでもある「ベゴニア・センパフローレンス」ですが、こうして接写してみると優れた花です。冬には枯れて春には地中の茎やこぼれ種から育ち何年も種を繋いでいます。

まだ秋が逡巡しているのか来ないのです。天気予報通り10月に入っても夏の日でした。

日中は暑すぎて室内でエアコン聞かせて入力作業を。友人の分の入力が9月分まで終了。仮集計しましたが儲けまでは行かない。でも、生活を楽しんで食事や自家栽培野菜を提供してますので素晴らしいと思います。今月の後半に近隣の長年の友人達が集まって食事会と言うか飲み会に成ってしまいますが楽しみます。

小さな多肉「ハオルチア」3種類。ハオルチア類は直射日光より反射日の方が好みます。つまり、日当たりが悪い方が成長が良いという特質が有ります。一枚目のオブツーサは春に小さな5株を寄せ植えしましたがもう密集です。

「柿」が色づく季節なのですが本日は暑すぎます。ただ、室内で動かないでいては体調に良くないと夕刻、自転車で郵便物をポストに入れながら少し汗をかくことにしました。

野辺のコスモス。芒が素敵な風情を。何に利用するのでしょうか、ヒマワリが草ぼうぼうの畑で日差しが好きだと言わんばかりに咲いていました。

「月」と「雲」。ほぼ快晴の一日でした。

明け方強い雨音で目が覚めました。直に止みましたが曇がち。今日は気温が落ち着くのかな。

 


雨、夏の気温、秋の気配へ

2019年10月05日 06時27分05秒 | 自然

散水すべきところ雨で濡れて十分湿った「ミセバヤ」です。

なんて目まぐるしく変化した気候だったのだろう。朝はかなり激しい雨でしたが、やがてひとしきり強い風が吹いてから晴れて、気温が急激に上がり、昼前後はクーラーのお世話になり、夕刻には気温が下がり若干秋めいて空中にはアキアカネが泳ぐように飛び出しました。

陽が射して、珍しくサボテンの花が2度咲に成りました。見納めの感ありですが。

昼間、業務関係の長い付き合いの方から連絡があり、それは社会貢献的な話で、推薦したからとの事。どうなるかは判りませんがそういった類は基本的には断りません。それも晩年の自分に出来る事ならばですが。

実生の椿「西王妃」が膨らんできたのを確認。多分「西王母」が実生親ですので開花時期が早いのです。

気候の関係もあり、出かけませんでしたのでその分、手許に有る入力すべきことが結構はかどりました。もう10月ですので出来る事は出来るうちにですね。

今一番お気に入りの多肉です。成長感が生き生きです。

未明に風が強く吹いて、明け方は秋の風がと体感したのですが、天気予報では日中は30度超えになるとの事。今日も暑くなりそうです。