大湯祭(10日町)が来たのに温かい

2019年12月11日 09時13分12秒 | 研修

「ミセバヤ」の紅葉が終わりに近づき根元を見ると新芽を沢山覗かせていました。鉢植えのままですが毎年この繰り返しが有ります。

椿「マーガレット・デービス」ですが来春も綺麗な花を楽しめます。

寒そうな朝の雲。

でも、気温が上がって温かい日でした。居住地では大湯祭(10日町)が来ると一段と寒さが厳しくなると言われてますが、こんなに温かいとは有り難いけど変な気分。

午後から有志による研究会に参加しました。途中バスの中から氷川参道から武蔵一の宮の大宮神社をちょっとだけ見て研修会場へ。

軽減税率導入で処理がかなり複雑になります。大丈夫かなって感じに。

終えてからは忘年会。外に出たら夥しい数のカラスが飛んでました。きっと大宮公園が根ねぐらに成っていてそこに集まってきているのでしょう。

今朝は少し遅起きで朝ぶろで飲みすぎたかなって感じで。

パンジーで彩を。

この「オブツーサ」は外に出しっぱなし。どこまで冬に強いか実験中。

 

 

 

 


予報と異なり寒かった

2019年12月10日 07時05分52秒 | 天候

家のモミジが色づいてきました。陽が射せばもっと輝くのですが。ミセバヤは枯れる方向に進んでいます。

予報では日が射して温かくなるとの事でしたが、異なった。陽は射さないし寒いし、おかげで洗濯したジーンズが夕方に成っても冷たく湿ったままでした。結局、夕刻に石油ストーブで温めた部屋に入れましたがその方が乾くのには早かったみたいです。

椿「羽衣」の蕾が育ってます。比較的早春に咲いてくれます。この椿は上品な花です。根元で頑張って咲いてます。

結局一日中曇りで風はないものの気温が低く寒いままの日でした。預かった資料の入力作業をしてましたが手許現金残がマイナスになってしまった。それはおかしいので次回問い合わせないと。それでも今年の決算はどう見てもマイナスになりそうです。景気がなー。

パンジーで少し気分を明るくして。。メダカ水槽が直に藻が付いて見栄えが悪くなります。こう寒いともう餌をあまり食べなくなるので控えめと言うか本日は結局あげなかった。

「金柑」です。輝くミカン色になると野鳥が先に見つけて啄んでしまいます。

夜半から降り出した冷たい雨も朝7時前には止んできました。それとともに気温も回復かな。午後から消費税の勉強会に出かけその後、忘年会の予定です。天気予報通りに晴れて風も無く温度が高めになると良いな。

 


暖かい日でしたので自転車に乗って

2019年12月09日 07時04分57秒 | 買い物

ストーブは朝と夕方以降で昼間は点けずに済んだ気候でした。恵まれた天候でしたので出かけるのは自転車で、手袋なしでも平気です。

山茶花が清々しく咲いています。未だ強い霜が降りてきませんのでそれまではきっと綺麗に咲いているものと思っています。

台風19号をやり過ごした長野産の「サンフジ」です。結構な割合で蜜が入っています。

樹々の紅葉が進んでいます。同じモミジでも紅葉の進み具合が異なるようでそれがまた錦繍に成ります。

スーパーで厚手のパイル靴下と七分のズボン下を購入。勤務時代はいわゆるモモ引きは履かない主義でしたが、もうそんな事より寒さ対策が大事と心がけています。だって、やはり温かいですから。

銀行にも行こうとしましたが日曜日の引き出しは手数料がかかるのかななんて思って平日にすればよいと考え、行かずに図書館に。

咲き誇った菊の季節も過ぎて行きそうな感じ。近くにあった樹に赤い実がたくさんついていました。いまだ野鳥に啄まれないのできっと、まだエグイのかな。そうなるとグミかななんて思いながら、それにしても濃い赤だ。

「大銀杏」が前日の冷え込みで一気に黄葉を進め落葉も進んでいました。

大分と丸くなってきた夕方の月です。牛タンのカレーとシチュー。晩酌の後にこのカレーだとがっつり食べられるのでとっても重宝してます。

今朝は曇ってます。

 


寒々の日

2019年12月08日 06時56分00秒 | 季節

ぬくもりを貰えるパンジーですが今日は耐えている感じです。

前日の月ですが寒そう。

雪の予報も出てましたが、降りませんでした。でも寒い一日でした。昼頃には雨も降りましたが長くは降らず日は射さずの寒い日でした。石油ストーブを焚いて、室内でも厚着で居ました。

「紅葉」。家のモミジがやっと始まった。

此方は「黄葉」。地元の「十王尊」の大銀杏が落葉し始めました。

黄色ついでに柑橘類の色付き。

寒さの中でも椿の蕾は成長しています。春まで蕾のままでいる「ヘンリー・E・ハンティントン」という名のピンクの巨大輪です。

長野産の「サン富士」が届きました。今年は台風の影響で長野産リンゴはかなりダメージを受けたようですが、こうして入手できたのはラッキーなのかも。味う事も支援になるのでしょうね。

本日は気温も戻って朝から快晴。いろいろやることが有ります。業務の入力もそうですが銀行へ行ったり、図書館へも行ったり、水を撒いたりもです。未だ年賀状と大掃除には手が回らいませんが、出来ることを出来る処からですかね。

 


地域でそれなりに活動

2019年12月07日 07時12分28秒 | 学び

居住地周辺でも紅葉が始まりました。今年は少し鮮やかさが欠ける感がしますがそれでもそれなりに紅葉が素敵です。

地域に生きて暮らして活動して、それなりですが其れなりに。

「ドウダンツツジ」等も色付きました。

朝からずっとこんな空模様。「山茶花」の季節です。

福祉関係で仮決算に伴う監査事務を行いました。清く正しくです。こんな時代だからこそ然うあるべきとのみんなの思い。

「銀杏」の黄葉が始まり、自然の有様が自然だ。

終えてから、昼食兼少し楽しんで会話が出来る場に。

隣町の上尾市内の蕎麦屋さんへ。蕎麦が美味しいと評判の場所ですが、もともとは日本酒のつくり酒屋「文楽」さんです。

私は日本酒を飲みました。寒い時期ですから熱燗で。蕎麦には日本酒です。とっても美味しかったです。リラックスして楽しみました。良い一日でした。いろいろな役割にも世代交代が有りますので引き継ぎ兼退任する先輩の思いを受けて楽しい一日でした。

金柑でビタミンCをなんて思いながら完熟が欲しい処なんて思ったり。

今朝は寒いです。気温が一段と下がったようです。雪が降るかも何て予報も。もうじき大宮の10日町(大湯祭)ですから、寒いのも当然なのですが。

 

 

 


何かとせわしなく、師走だし。

2019年12月06日 07時44分51秒 | 研修

冷たい空気の中に咲く「山茶花」が峻烈に美しい花だなと感じる季節です。

何かと飲む機会もあり、健康管理が大事と感じてます。

たまたま美味しい肉が入りましたので「すき焼き」にしていただきました。ネギを沢山摂取して風邪予防です。前々日です。もう、たくさん入りませんので少しで効率よくなんて思ったり。我が家の味付けは甘みを抑えてです。

良い天気でしたが上空の温度の移行を感じたり。

同じ日に用事が重なる時が有ります。どちらかを断念しなければなりませんが、できるだけ後でもフォローできる方が欠席となってしまいます。昨日は業務関係の例会に出席しました。

氷川参道の黄葉模様。「山茶花」。会終了後の忘年会を兼ねた納会でした。

今回も「研修」がタイムリーでした。譲渡所得にかかる研修で、一つは居住用財産の譲渡3千万円控除に係る措置法35条関係でそれも35条の3に係る件でした。政策的な傾向の強い規定ですので案外と適用に注意が必要です。

もう一つは「生産緑地」に関する件、2021年末に多くの指定地が丁度指定から30年が経ちますのでそこで選択が必要となります。ただし納税猶予を受けている方は解除するのはリスクが多すぎますので留意しないと成りませんが。

税法が施策に踊らされすぎな気がするのですが、税法の理念と言うか哲学がもっと強く浮上しても良いのではと思うのですが・・・。

さてさて本日はどんより曇の朝です、一段と冷えて来るようですが、10時には福祉関係で出かけなくてはなりません。それがありましたので前日は飲み過ぎない様気を付けてましたが。そうしないと体がしんどく成ります。年を取ったものです。

 


半月が浮かんでいた。

2019年12月05日 08時07分01秒 | 健康に注意して

月の形が半月です。午前中から浮かんでいます。それに長い時間宇宙に張り付いているのが見えます。

外で飲んだ翌日は楽しかった分、それだけ疲れが取れない時が多くなってきました。やはり年相応に体力等が無くなっているのかも。

「パンジー」が優しく咲いてます。

「シクラメン」は寒さに結構強いです。ガーデンシクラメンとして路地植えでも観賞できるのだから原産地では寒い場所に咲いているのかも。

ここ何年も寒さの中でも大丈夫な「短毛丸」です。冬を経て春には素敵な花を咲かせてくれます。

基本的にのんびりしていました。僅かに咲いている「ベゴニアセンパフローレンス」。画像が少ない時にも重宝する「温州みかん」です。

半月がとっても長い間、浮かんでくれて居ました。

アフガンで「中村哲」氏が被弾により亡くなったとニュースが伝わりました。日本生まれの人類の良心が失われた感ありです。紛争を解決する初段としての武力行使によってです。極めて残念です。今は冥福をと感じています。

今朝は気温が下がってますが快晴です。でも明日からは更に寒くなる予報です。午後から業務の月例会に出かけます。コートが必要かな。


月が満ちる方に向かって

2019年12月04日 09時29分40秒 | 自然

温州ミカン越しには青空が。12月3日は関東では秩父の夜祭りが始まります。やがて大宮では10日の大湯祭で12日は浦和の12日町に、川口市等を経て浅草で締まります。それにしても昔と比べて確かに温かいです。

鎌のような形だった月が膨らむ様に向かってます。昼過ぎには青空に浮かんでいました。

楽しんだ「ミセバヤ」の紅葉も終わりに向かっています。やがて枯れた風情は「侘び」とか「寂び」とかの風情になるのでしょうけど。それも有るがままに受け入れることを認める所から発するのでしょうか。

「パンジー」ではそんな境地には成らない感じ。

夜は旅行会の集まりに。5時半集合ですので4時半に家を出てゆっくり歩いて行きます。丁度5時頃の、行程半ばの「さいたま新都心」の風景です。この後雨がちらつきましたが、それもちょっとの間で左程寒さは感じなかった。

7名の参加でした。この店も来年3月には閉めるそうです。約30年間の営業でしたが、諸般の事情で止めるそうです。長い事利用してたのですが寂しい限りです。最終日には集まって宴会することで今までのお礼を兼ねる予定です。時代の流れを感じます。集まった仲間も自分も含めてそれ相応に年を取ったなーと感じます。

さてさて本日も穏やかに晴れた初冬の一日に成りそうです。

 


結局一日ほぼ雨模様でした。

2019年12月03日 07時37分09秒 | 季節

椿の蕾も色が出だしてますが、咲くまでには至ってないです。花が開くという状況には何がどう関係しているのかな何て考えても判らない。自然の事象だって今だ判らないことだらけです。経済学は大事ですけど自然科学をもっと進めてそこから導き出せる事って沢山あるのでしょうね。

パンジーはいろいろな色が有りますが、黄色系が一番好きかな。黄色は明るいから暗くなっても咲いているのが一番わかる色なので。

自然の妙は至る所で有る。

半日程度の雨で済むのかと思っていましたが結局一日ほぼ雨の日に成りました。なかなか気分が乗らない日というのも有るものでそんな時は何もしないでぼーっとしてたり、読書をしたりして時を過ごしたら良いと思う。でも、そればっかりだと無為に過ごしている感もありですが。

「薔薇」が未だ、ぼつりぼつりと咲いてくれています。「シクラメン」は沢山の蕾が上がってますので未だしばらくは咲いていそう。

完熟を収穫しようかなと思いましたが、完熟は野鳥が先にもっていってしまった様です。

今朝は晴れました。今の処、気温は高めです。北の国では大荒れで凄く寒い予報が出ています。今日の夜は旅行会の会合です。少し早い忘年会って処かな。歩いて出かけられると嬉しいな。そういえば今日は秩父の夜祭りでしたね。


寒いので焼酎はお湯割りで

2019年12月02日 09時12分00秒 | お酒

月が切れきれ感ありで、カマの様です。

寒いので着るもので調整したり、いろいろ考え試行しながら体調管理です。

パンジーは寒さに強くて元気に咲いています。なるべく朝に果物を摂取するよう心がけていますが、リンゴが美味しくなってきました。「ふじ」と「沼田」という種類です。

寒そうな空でした。水槽掃除した2、3日後が一番、水が澄んで見栄えが良いかな。

夕方、年賀状購入をお願いしていた先輩と一献。年賀状は2か所から頼まれて半分づつそれぞれにお願いしてました。その受け渡しも兼ねて歩いて行ける居酒屋で。

焼酎のお湯割りが温まって良い。つまみはタコのから揚げを。

今朝は曇りで弱い雨。その分気温は前日よりは高いようですが、朝風呂後はやはり体を冷やさない様に留意です。