田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

年末のハッピ~な出来事

2011-01-04 17:21:10 | 日々の出来事
昨年の年末の30日に息子達がやってきました。

主人も30日からお正月休暇となり久しぶりに揃い忘年会と相成りました。

長男は娘がいるので泊まるのはなかなか難しい状況ですが
嫁ちゃんの心遣いで一泊出来る事になりました。

次男は、『行けたら、いくよ・・』とそっけない返事。。



いつものパターンですが手作り餃子、ピザなど和洋折衷で。。。



主人も休みになったせいかいつもよりテンションが上がり、
長男とグイグイっといい飲みっぷり。(そんなに強くないから心配・・・)
あ~だこ~だといっぱいおしゃべりした。。。

9時近くには主人は完全にダウン状態。(あぁ~やっぱり・・・・)
長男も酔いつぶれて横になって眠ってるし・・・

二人をほっといて片付けしてたら、差し入れのお酒を持って次男がやってきた。
なんと今夜泊まると!

おぉ~なんとなんと、嬉しいね~~♪

もう一度料理(残り物)出して、二人でチョビチョビやってたら長男が目を覚まして参加。

それから息子達と三人でワイワイと盛り上がってしまった。
(主人はベッドの中でに高いびき・・・)

盛り上がってきた所で、私がつい愚痴を言ってしまったのだが、
まったく二人同じ口調で『人のことは言うな!』としっかと言われちゃいました。
子供達からすれば、愚痴や悪口を言う親は見たくないということなのだろう。。



・・・・それはわかってるよぉ・・・
・・・・他人に言えないから・・・聞いてほしいから・・・

子にとって親はいつまでも
元気で(・・・なんとかなるかぁ~)
それなりにキレイで(・・・それは絶対無理!)
普通に品が良い(・・・要努力だ!)  そんな親でいてほしいのかもしれない。。

今回も?いろいろ考えさせられてしまった。。

何はともあれ、主人と二人の息子達と一家水入らずの忘年会。
至福の時間を過ごしました。

来年もまたやろうね!
お母さんのの手作り餃子食べに来て。
お母さんも、元気で野菜作りや趣味に頑張ってゆくからね^^。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする