サントリー缶コーヒーのテレビCMでお馴染みの宇宙人ジョーンズ。
最近流れているのが、宇宙人ジョーンズの、奥の細道を行く。
弟子の有吉と共に秋の東北を旅する。
山寺に登り、俳句を読むという面白いCM。
その山寺に行ってきました。(山形県)
震災の影響か観光客はさほど多くはありませんでした。
1015段を登ると聞いていたので、気合を入れて登りました。
登るのはそれほどでもなかったのですが、汗っかきの私、登り始めて5分で汗が噴出してきました。
汗拭き吹きの写真撮りは結構大変で、途中から主人にバトンタッチしました。

山寺というと、よく載っている所、納経堂。
断崖絶壁に建っています。


山寺随一の展望台、五大堂。
素晴らしいパノラマです。

山全体が修行の岩場になっています。
下りたときには、一っ風呂浴びたようになってたみたいで、
『あらあらぁ~頑張って登ったのね~ご利益あるよ~』とお店の人に言われました。。。
その後、ぬれた服で体が冷え冷えになったのですが、風邪を引かなかったのは、
やはりご利益があったのかも。。。
「閑かさや 岩にしみ込む 蝉の声」 松尾芭蕉
「ただ この惑星の 東北の秋は 気持ちいい」 宇宙人ジョーンズ 詠み。
最近流れているのが、宇宙人ジョーンズの、奥の細道を行く。
弟子の有吉と共に秋の東北を旅する。
山寺に登り、俳句を読むという面白いCM。
その山寺に行ってきました。(山形県)
震災の影響か観光客はさほど多くはありませんでした。
1015段を登ると聞いていたので、気合を入れて登りました。
登るのはそれほどでもなかったのですが、汗っかきの私、登り始めて5分で汗が噴出してきました。
汗拭き吹きの写真撮りは結構大変で、途中から主人にバトンタッチしました。

山寺というと、よく載っている所、納経堂。
断崖絶壁に建っています。


山寺随一の展望台、五大堂。
素晴らしいパノラマです。

山全体が修行の岩場になっています。
下りたときには、一っ風呂浴びたようになってたみたいで、
『あらあらぁ~頑張って登ったのね~ご利益あるよ~』とお店の人に言われました。。。
その後、ぬれた服で体が冷え冷えになったのですが、風邪を引かなかったのは、
やはりご利益があったのかも。。。
「閑かさや 岩にしみ込む 蝉の声」 松尾芭蕉
「ただ この惑星の 東北の秋は 気持ちいい」 宇宙人ジョーンズ 詠み。